
涼を希《こいねが》う 【シロクマ文芸部|お題「夏の雲」参加記事】
夏の雲、その形が変わってきた。夏も終わりに近づいてきたというのに、今年はまだ入道雲を一度も見ていない。雨の降り方も変わってきたように思う。今日の午後、急に豪雨が降ってきた。弾丸のようにバチバチと音を立てながら、暴力的に大きな粒が地面へと打ち付け、小一時間でピタリと止んだ。
「もう少し長く降ってくれたら、涼しくなったかもしれないのに」
思わず零れ落ちた独り言は、雨粒に似ていた。
ピトっ。そんな擬音を立てるかのように、私の左頬に冷たい雫が当たる。雨粒ではない、ここは室内だから。
「蒸し暑さ、去らなかったな。今年の酷暑は中々しぶとい」
缶ビールを2本手に持ち、その1本を私の頬に押し当てて雅也が薄く笑った。
「エールビール?嬉しいな。たまにはいいわよね、暗くなる前に呑んでも」
「いいだろ?1本くらいなら滋養になるってもんだ」
滋養になるかはさておき、社会人の酷暑、その乾きを癒やす1本。有り難く頂戴しよう。エールビールはゆっくりと飲むことができるビール。私のように炭酸に強くない者には有り難いのだ。
「覚えていてくれてありがとう」
「これくらい何てことないだろう?」
そんな遣り取りを交わし、乾杯🍻を。二つのアルミ缶がぶつかり、小気味良い音を立てて午後の空気を優しく揺すった。
拙稿題名:涼を希う
総字数:529字
よろしくお願い申し上げます。

#短編小説
#掌編小説
#AIとやってみた
#ほぼ毎日note
#シロクマ文芸部
#夏の雲
#お題で書いてみた
#AIで挿絵を描いてみた
#MicrosoftCopilot
#AIアート
#小牧幸助さん
#書く部
#放課後ライティング倶楽部
#66日ライラン

<©2024春永睦月 この文章は著作権によって守られています。AI画像はフリー素材ではありません。無断使用及び転載等はお断りいたします〉
(©2024 HarunagaMutsuki This text are protected by copyrigh.
AI images are not free materials, unauthorized use or reproduction is prohibited.)
いいなと思ったら応援しよう!
