見出し画像

怪奇の棚卸し【毎週ショートショートnote:お題「忘年怪異」】参加記事

たらはさん、お題をありがとうございます。貼付記事以下、参ります。

不可思議は平凡な日々の奥底に隠されている。巧妙に気配を隠したそれに、師走の波に揉まれる人々は気づくことがない。


それは、例えば眩い光に照らされて生み出される影のようでもあり、


ゆく年と来たる新しき年の平穏を祈る人々が織りなす影でもある。

陰と陽、正と負。そのどちらが欠けても営みはもろく崩れ去るだろう。



「だから、今年の内にやっておこうじゃないか。年忘れの儀を」

そう声を上げる者がいた。その声に賛同する者たちが続く。

「そうだ、そうだ。我々は報われることなどない。だから自分で自分を労うのだ」
「この一年、我々が為した歩みに乾杯!」

零れんばかりに満たした盃を次々に開けていく。声たちが気炎を上げる。



「今年も始めたか。かしましいことよ」
「いいではないか。これで今年も仕舞いよ、好きにさせるがよい」

賢者たちは車座でその様子を見つめる。


もっともらしく語らう彼ら。地上の徒人ただびとから見れば、それはどちらもどちらである。


邪鬼も賢人も凡夫でないなら同じようなもの。怪奇たちの忘年会は、今年もやかましい。


拙稿題名:怪奇の棚卸し
総字数:456字

よろしくお願い申し上げます。


#毎週ショートショートnote
#忘年怪異
#たらはかにさん
#お題で書いてみた
#AIとやってみた
#AIで挿絵を描いてみた
#MicrosoftCopilot
#ショートショートnote
#掌編小説
#AIイラストと短編

いいなと思ったら応援しよう!

春永睦月
拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。

この記事が参加している募集