![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144945765/rectangle_large_type_2_2c5efb812c00e2789ddb8df99d081aab.jpeg?width=1200)
追憶の彼方にある「接吻」は。【甘野充さん企画「#あなたのキス」】参加記事
甘野さん、お題=企画 、参加いたします。本文は貼り付け記事以下より参ります(である体)。
まずは、この映画を振り返ってみようと思う。
『ニュー・シネマ・パラダイス』。
この映画のラストシーンには、数々のキスシーンがフラッシュバック、走馬灯のように流され、現れては消えていく。kiss、などという甘く可愛らしいものが自分には得られたのか否か。今では思い出すことすら意味を為さぬ気がしている。時代は私の青さを追い越して、ここまで流れてきた。銀幕で消えゆく名画の1カット、それには到底及ばぬ滑稽で乾いた時代を、あえて思い出してみることにした。
「足に埋め込んだ金属の留め具を外す手術をすることになった。来週入院だから、その前に映画を見にいかないか?」
そう誘われたことは覚えている。
留め金、というものについて補足すると、彼はモトクロスレースに参加しているアマライダー。その競技時の怪我で、折れた足の骨を金具で仮接合していた。それをチタンチップにチェンジする、というのが手術の内容だった。
この日の行動に話題を戻す。映画の題名も内容も疾うに忘れてしまったが。映画か……食事だけでいいのに。そんな身勝手なことを思ったことを、はっきりと覚えている。まどろっこしいと思ったのか否か。若さゆえの去勢だったのかもしれない、あの思いは。
映画を見終わり、夕食を共にした後で、私たちは並んで公園の遊歩道を歩いていた。映画の感想、食事の印象、日々の他愛ない事柄、そんなことを話ながら。
彼の足が止まり、私の肩に手が伸ばされる。彼と私は向かい合い、お互いの顔と瞳を見つめ合った。
私たちの距離がゼロになり、重ねられた唇は乾いていた。実はファーストキスであったそれは、それなりにロマンチックと呼べる部類のものであったろう。……唯一のマイナス、彼がヘビーどころかチェーンスモーカーであったこと以外は。
「ショートホープって苦いなぁ。オマケに匂いがキツイ💦」
この歌で歌われているのはショートピース。ピースよりキツイのがショートホープ、通称ショッポ。禁煙主流の令和、あの白い箱を見かけることが少なくなった。何れにしても、どこか去勢を張っている若者たちだったように思う(彼も私も)。今振り返ればいっそ可愛らしいと思えるほどに。
竜童さんがあんなにダンディで、なおかつ阿木燿子さんと「婦唱夫随」であったことを、あのころの彼と私に教えてあげたいと、ふと思う。令和から昭和へのLoveLetterを送ることが叶うならば。
拙稿題名:追憶の彼方にある「接吻」は。
総字数:984字(原稿用紙二枚半相当)
![](https://assets.st-note.com/img/1719092233019-zfawtULFnl.jpg?width=1200)
#あなたのキス
#タバコの香り
#青春の思い出
#ほぼ毎日note
#AIとやってみた
#MicrosoftCopilot
#AIでヘッダー画像をつくってみた
#キスシーン
#甘野充さん
#お題で書いてみた
#企画参加記事
#ダウンタウンブギウギバンド
#昭和の思い出
いいなと思ったら応援しよう!
![春永睦月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159999839/profile_22ddea7c996c833d6adbf8fc670a4a43.jpg?width=600&crop=1:1,smart)