![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120516308/rectangle_large_type_2_e02a5dbd19e165c639dc8a47778c009b.jpeg?width=1200)
FictionJunctionまとめ。
FictionJunctionとは梶浦由記さんのソロプロジェクトです。今までnoteに綴った梶浦さん及びKalafinaの記事を👇
オマケ的記事👇
![](https://assets.st-note.com/img/1698833535764-96Bvn45n35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698833606648-Iacz45LLCB.jpg?width=1200)
FictionJunction。Wikipediaの記述を👇
「FictionJunction」は、梶浦自身が"Fiction"(創作)し、楽曲ごとにボーカリストらと"Junction"(交差・接合)して新たなものを送り出すというコンセプトから命名されたという。
いわば「乗組員」なのですね、梶浦さんご自身も、Kalafinaも。その他、主立った方々を上げてみます。
Kalafina 大滝若奈 窪田啓子 政井光 伊東恵里 戸丸華江
新南田ゆり(笠原由里) REMI 貝田由里子
梶浦さんといえば「造語」が有名です。その筆頭とも言える曲を最後にリンクし、拙い記事の終わりといたします。
E.S.アシェルの歩く音が聞こえる気がするのですよね、聴く度に。
こちらはNOIR。拳銃の硝煙と発射音が聴こえる気がしてならない(唯の幻聴とも言いますが(苦笑)
梶浦由記としてSalva Nosを笠原由里さんを迎えて、そしてYUUKAちゃんと一緒にFictionJunction YUUKAとして暁の車とnowhereを、演奏させて頂きました。Voc.ChorにYuriko KaidaさんとKaoriちゃんと、おなじみのバンドのみんなと。 pic.twitter.com/p2SuYvl2jy
— 梶浦由記 Yuki Kajiura (@Fion0806) February 2, 2019
本当にとても楽しいので。本当にとても好きなのです。
音楽を作るということが。
梶さん。あなた(と石川智晶さん)をSee-Sawで知ってから、気付けば長い時間が流れていました。ずっと(苦労ばかり多く報われぬこともある)音楽を好きでいてください。私は梶浦由記が産みだし(Fiction)多くのミュージシャンが奏でる(Junction)音を、ずっと聴き続けます。NoMusicNoLife。そう思いながら。
ヘッダー画像はFictionJunction Stationをイメージして#Bingクリエイター にてAI画像生成したもの。別バージョン(無国籍的?)をあげておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698840621199-4tgRQGzmjx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698840797547-aer5g2uZCx.png?width=1200)
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
#FictionJunction
#梶浦由記
#salva_nos
#Xenosaga
#NOIR
#RedMoon
#Kalafina
#貝田百合子
#YouTube
#NoMusicNoLife
#ほぼ毎日note
#AIでヘッダー画像をつくってみた
#AIとやってみた
いいなと思ったら応援しよう!
![春永睦月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159999839/profile_22ddea7c996c833d6adbf8fc670a4a43.jpg?width=600&crop=1:1,smart)