見出し画像

「孔明の罠」とは、一体何であろうかと考えてみた🤔

ヘッダーはAIアートです。「罠」の解析をしていますね、孔明らしき男性が。
まずは解説記事👇

上記記事より引用を👇

実際に罠があるかも分からないのに、罠を警戒して身動きが取れない司馬懿の様子は、どこか滑稽でいながら確かにシリアスという横山漫画の真骨頂のような名場面です。

一周回ってわからなくなったネットスラングたち。「孔明の罠」って何?
ギズモートジャパン より引用

これは、原作のインパクトはさることながら、それにINSPIREされたインターネットミームの影響も強そうですね。私は原作は未読ですが、ネットでパロディを見かけたことがあります。

などと勿体ぶって💦綴りました今回。記事を書く切欠があります。こちらの素敵記事を拝読したから、なのです(あやかりというヤツですねσ(^_^;)

ひいろさん、ペタ失礼を。コメントに書きましたように、AI画像してみました。中々面白い結果が出力されたように思います(使用AI=MicrosoftCopilot)

罠というよりお宝発掘?色とりどりのぎょくを見据える孔明?らしき男性。


孔明さん、日本に転生す、的?宇宙空間のような、夢の世界のような。幕末の漢学者風でもありますね。


陰陽師が混じったような気もします。それにつけても、何故貴石が出現するのでしょう。私の物欲が反映されているのか。それこそが「孔明の罠」なのでしょうか😂

今回は……アレですね。ひいろさん曰く、日常に隠された孔明の罠がAIの力を借りて表出した、という一つの実験なわけですね……

はい。#なんのはなしですか  。なんのはなしでもありゃしません😂

#どうでもいいか    ですなぁ(蒔倉みのむしさん、タグお借りしました)

歴史…..かなり好きな分野なのですが。中国系では宮城谷昌光さんや北方謙三さんの作がいいな、と。司馬遼太郎さんは無論。まあ、私の読書傾向など…… #どうでもいいか    ですし😂

上記に挙げた小説家さまは「どうでもよく」はないですし、「あまたの逸話」がございますw  興味があり未読の方がおられましたら是非。文体のキレなど、北方さんにINSPIREしているところが少しだけある私なのでした。


あれ?諸葛亮孔明はどこへ行った?🤔



いつきさん、今回も賑やかし帯お借りしました。ありがとうございましたー🎶

#なんのはなしですか
#どうでもいいか
#AIとやってみた
#MicrosoftCopilot
#AIアート
#ほぼ毎日note
#ひいろさん
#いつきさん
#蒔倉みのむしさん
#コニシ木ノ子さん
#ほぼ毎日note
#66日ライラン


<©2024春永睦月 この文章は著作権によって守られています。AI画像はフリー素材ではありません。無断使用及び転載等はお断りいたします〉
(©2024 HarunagaMutsuki This text are protected by copyrigh.
AI images are not free materials, unauthorized use or reproduction is prohibited.)

いいなと思ったら応援しよう!

春永睦月
拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。

この記事が参加している募集