
絶対選んでしまう食べ物
昔の旅行時の写真データを見つけて懐かしさを感じながら、文字に起こしてみたくなりここ数週間写真多めの投稿をしていた。何日連続投稿できるかなと思ってやってみたが、結果は14日。連続投稿をしていると、"今日投稿すれば、○○日連続!すごい!"と、noteが励ましてくれる。褒めて伸ばしてくれるタイプか。好き。
ちなみに飲み会によって連続投稿記録はストップ。
サーティワンに行ったとき、ポッピングシャワーを必ず頼んでしまう。だから、他のフレーバーを食べたくても1種(ダブル)か2種(トリプル)しか頼めない。並んでいる時にはポッピングシャワー以外に2~3種を心に決めるが、いざ店員さんに頼む時には「ポッピングシャワーと~」と口が動いてしまっている。なんかの呪いかな。
ミスドではチョコのポンデリングが外せない。人生で初めてポンデリングを食べた時の衝撃に取りつかれている。他にはココナッツか黄色の粒々がかかったもの。どちらかは買ってしまう。だから、新作までたどり着かない時もある。
両親もミスドが好きなので、結婚25周年の時にはいろいろな種類のミスドを合計25個買ってあげた。(銀婚式だからもっといろいろしてあげたら良かったのに、と今書きながら思った。)
ラーメン屋のゆで卵。ラーメンのスープとゆで卵の組み合わせが良い。札幌の白樺山荘というラーメン屋のスープが好き。それに加えてゆで卵食べ放題があるのでより好き。新千歳空港だったと思うが、ラーメン屋がいくつも並んでる場所があって、新しいラーメン屋に挑戦したいと毎回思うが、いつも白樺山荘にたどり着いてしまう。
スタバのホワイトモカ ホット。新作よりもこっち。でも1~2年ぶりに飲んだ時には、甘さで身体がびっくりした。もう、合わなくなってきたのかも。
頻繁に行く場所であれば新しいものにも挑戦するかもしれないが、ほとんど行かないと冒険せず、安定なものを選んでしまうな。