見出し画像

今年の暑さは厳しいです!

こんにちは春名整骨院です!

上の写真は、先日家族で食べに行った桃のパフェです。暑い時の果物はとても美味しかったですよ。

いや〜、本格的に暑さが厳しくなってきましたね。皆様どの様にお過ごしでしょうか?

僕も最近、自分としては自覚が無かったのですが口の端に熱の華(単純ヘルペス)が出来てきました。

自覚が無かったというのは、この熱の華は疲れたりして体の免疫力が低下した時に出るものです。

ですので健康に関わる仕事をしているのに、自分の体の疲労に無頓着だったという事ですね(恥ずかしい、、、)。

これ程気温が上がるともう体が暑さに対応できる限界を超えつつあります。

皆様も気付かないうちにこの暑さで体が疲れています。当院に通院される9割程の方が、体に暑さからのダメージを受けている様です。

暑さによるダメージの反応は様々で、胃腸の調子が悪くなったり、風邪の症状が出たり(免疫力が低下して本当にウイルス感染する場合もある)、体が疲れやすい、凝りや痛みが出る等々です。

またこれらの症状が暑さによるダメージからなら、体の熱代謝を良くしなければ薬を飲んでも効果が出にくいです。

そしてテレビなどでも「不用意な外出は控えるように」と言っていますが、この時期は自宅で安静にしている方が多い様です。

でもそれでは熱代謝が悪くなり、外出すると体が暑さによるダメージをより受けやすくなります。

ですので熱代謝を良くするために、

1、比較的暑さがマシな時間帯を見つけて、散歩する。

2、エアコンが効いた部屋で体操する。(YouTubeなどで動画があります)

など有酸素運動で血流を良くしましょう!

その他の事も、先月の「梅雨の時期、体がだるくなるのはなぜ?」の記事に書いた対処法と同じです。(良かったら読み返してみて下さい

このきつい暑さの時期を無事に過ごし、秋に動ける体を目指して涼しい部屋でじっとして居るのでは無く、暑さ対策をしながら動きましょう

当院では、そのお手伝いもしていますよ。

いいなと思ったら応援しよう!