![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65662378/rectangle_large_type_2_51c5d388358bd7f62fcb7b0b77ca5374.png?width=1200)
当たり前じゃないから大事にする「昨日何食べた」を観てきました。
画像は公式サイトからお借りしました。
コミック読んだ。
ドラマも全部見て予告も舞台挨拶もYou Tubeライブランチ「今日何食べる」も解説動画も見て、はまり込んでいる二人に映画館で会ってきました。
俳優は別の人間の人生を演じているのは常ですが、内野聖陽さんの演じるゲイ美容師のケンジは存在していないのに存在感がありすぎて、相手役の西島さんが「また会いたい!」というのも解るなあ
ゲイ役4人のコミカルな演技がNYのゲイ友人を思い出させ、演技とはいえ本当に上手。
ちょっとした仕草とか、大げさ過ぎず本当に上手い!違う意味で一杯笑っちゃった。邦画を映画館で観るのは久しぶりですが、大好き過ぎて応援しに行った気分!
そしてお料理のレシピ解説も見応えたっぷりだし、日本の四季や京都も描かれていてさすが映画編ですね。
この映画はゲイカップルの恋愛と言うより、大事な人を大事にするって、簡単じゃないけど、とても素敵な事って伝えてくれる。
LGBTQのパートナーシップは、当たり前じゃないからこそお互いを大事にするのだよって。
男女の恋愛も互いの価値観が違うのだから、お互いを大事にし合う事が必要なのに「当たり前すぎて」忘れてしまいがち。
さらにはお互いの家族を受け入れ合い大事にし合う。パートナーとはお互いの大事なモノも一緒に愛するって事。
ともすると「当たり前」な恋愛や夫婦の上にあぐらをかいて、相手を受け入れたり、想いを伝えたりすることを、忘れがち。
当たり前なんてどこにもない、違う人生を歩いた同志が新しい人生を一緒に作って行くことを教えてくれています。
本当のパートナーシップを考えませんか?
50歳からの女性魅力塾スタート
あーそれにしても、内野さん、凄いなあ〜〜。ケンジにまた会いたい!
公式ラインに登録で、お肌のための2つのプレゼント
こちらから
魅力人でいこう〜!というFBグループを作りました。ご参加ウェルカムです〜こちら
毎朝7時からクラブハウスで瞑想、アファメーションなどしてます。
こちら
魅力学研究家 Holistic Lifestylist
人生100年時代に最期まで魅力的に生きるために【心】【身体】【魂】【経済】 を
美しく、健やかに、豊かに 整える習慣ホリステックライフを提唱中
別居婚、家族解散、新しい家族のカタチ
56歳14キロ痩せた方法
親も自立子どもも自立する子育て
鏡を見るのが楽しみになる素肌美容法
ミニマリストな生き方
お金、人、物、時間、行動 食 の価値観選択
などなど、をブログ、発信中
リンクはこちら
☆心の筋トレ身体の内観 と通常と逆のアプローチで自身を整え
☆魂の声を聞き、天命に生きましょう
☆マネーリテラシーを身に着けて人生100年時代を豊かにしましょう
モイスティーヌ素肌美容法伝導中
いいなと思ったら応援しよう!
![Harumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51113478/profile_2c334126218f6bcab66f5e3c9ffbb851.jpg?width=600&crop=1:1,smart)