
「極私的・今年の10大ニュース」の背景
誤解されればされるほど、人は豊かになる。(岡本太郎)
今年・2021年の仕事は今日まで。明日からの3日間は、とにかく必要最低限のことだけやり、あとは昼間から酒でも飲んでひたすらグータラする計画で、今夜は少しホッとしている。
3日休んで、また仕事に戻るので、そんなことは1年を通じてたびたびあるのに、やっぱり年越しというのは特別なものだという認識が、自分の中にもあるということだなあと思う。
今年は個人的にもほんとうにいろんなことがあって、毎年恒例の「極私的・今年の10大ニュース」を挙げてみたが、トピックが多すぎて溢れてしまう。
予想しなかった or できなかった展開もたびたびあったわけで、こういう1年は、自分にとって後々まで記憶に残る年と言えそうだ。
1月に立てた予定、目標、予想は半分ほど実現して、残りの半分はそれどこではなかった(つまり、新たに出てきたことがいろいろとあったから)。
達成目標のようなことをクリアしてゆき、それ以外のことがあまりなかったという1年は、自分にとっては成長のない、退屈な時期になるようだ、という話は前にも書いたことがある。
今年は予想できなかった流れが多かったので、退屈する暇がなかったとも言えるし、そのぶん疲れたとも言える。
最近になって考えていることも、いろいろとあるのですけど、まあ、それもこれも、書くのは来年にしよう。大晦日と元日+もう1日をじっくり休んで、そのあとまたじっくりやってゆくことにしましょう。
とはいえ、来年はもう明後日だ。
(つづく)
Pay IDでのお支払い限定、アフリカキカク書店でもご利用いただける15%OFFクーポン・キャンペーンを12/31まで実地中! Pay ID(旧BASE)アプリの商品購入画面でクーポンコード≪payid15off≫を入力すると全商品15%OFFでお買い求めいただけます。この機会にぜひ!https://t.co/T4I6GyAfVS pic.twitter.com/iM8OL7mRyK
— 道草の家 a.k.a. アフリカキカク (@michikusanoie) December 30, 2021
年末年始にはナイアガラの作品を(とくに『ナイアガラ・カレンダー』『ゴー・ゴー・ナイアガラ』『ナイアガラ・トライアルvo.1』を)聴きたくなることが以前から多かったのですが、大瀧さんが8年前の12/30に突然、異世界に旅立ってしまわれてからは尚更そういうことになりました。 pic.twitter.com/5VP51pIrVh
— 道草の家 a.k.a. アフリカキカク (@michikusanoie) December 30, 2021