![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108268581/rectangle_large_type_2_fbc27f7b59edce7f36314d1ba62df9cb.jpg?width=1200)
2023 イタリア旅行記 #2 台北→ミラノ→ベルガモ
5月18日(木)台北→ミラノ✈️
台北・桃園国際空港を18日の夜遅くに飛び立ち、ミラノには19日の早朝に着くという、わかっちゃいるけど不思議な時差。
機内は思ったより空いており、3人席に夫と私の二人だけで、楽に足を伸ばしたりできました。エコノミーでもわりとゆとりがある気がする。
羽田のホテルでもらってきたスリッパに履き替えてリラックス😌
台北で軽くお夕飯を食べたのに、わりと早めに機内食がきちゃった😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108269616/picture_pc_41254fed4946587ea3636ebbc5c6baf5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108269632/picture_pc_b7e52e41a2971a070e827092e6ec2cb9.jpg?width=1200)
お腹いっぱいになって映画など見ずに寝ようと試みましたが、久しぶりの旅の興奮からかなかなか寝られず。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108269817/picture_pc_76a223b41b9cfde42717b5bb98354b6b.jpg?width=1200)
暗くていい雰囲気なのに。
うとうとしたり、横の空き席に足を投げ出したり、足首をグルグル回したり、右向いたり、左向いたり。
なんせ14時間乗りますから、ま、いくらかは眠れるかな。
でも次の機内食が出る前に完全に目が覚めてしまい、映画を。「月の満ち欠け」です。暗いです。前回イタリアへ行った時もそうでしたが、なぜか私が乗る機内の日本映画は暗く、悲しく、せつない映画が多いです。
そうこうしていると機内食。モーニングという感じでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108270148/picture_pc_6cf8872a6b3b5864e58fffb0ead95b61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108270170/picture_pc_6904ebc1c34a55eb6cc8e0c6fea120fb.jpg?width=1200)
さすがに動いていないので完食ならず。フルーツとヨーグルトはしっかりいただきました。
そしてついに!無事ミラノ・マルペンサ空港に着陸🛬6年ぶりのイタリアの空気を思いっきり吸い込みます🇮🇹
ミラノ・マルペンサ空港→ベルガモ🚌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108285631/picture_pc_c0fc13e791fa7f7668d30d27a3da0784.jpg?width=1200)
空港からはバスで初めて訪れる目的地ベルガモへ。ベルガモ空港行きのバスです。
そういえばベルガモって抑揚なしに読んでしまいますが、現地の日本人ガイドさんは「べ」の部分を強調して⤴️ベ⤵️ルガモと発音していました。
車内はなんやかんや満席。5月なのに家族旅行のような人も多いんですよね。
バスは高速道路をビュンビュン飛ばして行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108331973/picture_pc_f75cd573676f9748cf0c816ad0bb4c69.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108331996/picture_pc_9001cda4a60fdd775dce6f9819b03baf.png?width=1200)
ベルガモ空港で降りてタクシー🚕で市内へ行こうと思いましたが、バスの窓から見たらタクシー乗り場は大行列💦ちょうど飛行機が着いたのでしょうか。
結局次の終点で降りて歩くことに。
夫の下調べのおかげで15分ほどでベルガモ駅に着き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108286567/picture_pc_c30838c247c8bb2a2995c225ba411470.jpg?width=1200)
そのまま駅の反対側を、また5分くらいスーツケースをころがして宿泊ホテルへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108286604/picture_pc_c39f55c5803ea0186feb51e042c6d796.jpg?width=1200)
この時でちょうど12時ごろでした。
意気揚々と「ブォンジョールノ!」と、チェックインできますか?なんて聞いてみると、「いやいや、まだですよマダム。2時だから」と笑顔で返され、荷物を預かってもらいランチへ。
とりあえずもう乗り物に乗らなくていいのだ、という開放感と到着した安心感でお腹がグ〜😆
ホテルの近くにフィレンツェで大人気のパニーニ屋さんがベルガモにもできたとのことで偵察🫡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108286918/picture_pc_9fe4b3e5ce68e2413bc609fd175d4c0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108286971/picture_pc_3067ef08210b7c15e34f368223e0b508.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108287026/picture_pc_d9ab2e1b495d00a87c1a41c7f69e7cd3.jpg?width=1200)
食べたのは LA PARADISO。
いやもう、ほんとパラダイス‼️
薄切りのモルタデッラがこれでもか!ってくらいたっぷりと挟まれて、しかもピスタチオペーストとストラッチャテッラ(とろりとミルキーなフレッシュチーズ)もたっぷり塗られて、さらにクラッシュされたピスタチオがまた香ばしい。
街の散策→ディナー🍽️
お天気はというと雨が降ったり止んだり。
晴雨兼用の折りたたみ傘を持ってきましたので、それを持って街の中を散策。
ランチを食べた後はエスプレッソだね、ということでこちらの自転車カフェへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108289290/picture_pc_98b8b58a2dc4cfb9a98177a746efe482.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108289334/picture_pc_be1d99075ebe327419897890306bb0c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108289356/picture_pc_78526d69d75f125aef86d3138e43447b.jpg?width=1200)
モニターではジロ・デ・イタリアの映像が流れていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108289412/picture_pc_95792c55ff3225c4109aef59cff1db13.jpg?width=1200)
平日ということもあってお客さんも少なく、店内はきれいでゆったりできました。
そろそろチェックインの時間です。
テクテク戻る道すがら、これまた有名なジェラート屋へ吸い込まれる💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108332387/picture_pc_775321ad688b83b6b224fcede562e34b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108332423/picture_pc_d4b3f1e136f28df271d5b676a8ce64e3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108332440/picture_pc_37c16a8caa4a2ec2decb4689a8db3afa.jpg?width=1200)
夫は左のBiscotto della nonna、私は右のFragola
チェーン店のようですが美味しかったですよ🍧
チェックインの時間になり、お部屋で一休みします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354260/picture_pc_b88204b7a9e87b44085ca90c204f6b24.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354274/picture_pc_aa28028f5d5fd79e622ce66c72a09a4f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354386/picture_pc_b44b2d665da6e659ab06dda54e15800e.jpg?width=1200)
ごろごろしたあとはお夕飯へ。
ベルガモでは何が食べられるんだろ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354462/picture_pc_cbd6f600a4272202a21336b7852e8685.jpg?width=1200)
雨の中☔️テクテク歩いてステキなリストランテにたどり着きました。
基本、現地の方々よりも私たちのディナー時間が早いので(開店直後の19時頃行っています)、予約していなくても入れます。ベルガモ初日のお夕飯。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354618/picture_pc_ab28bbb19d0a6d06642bacdc5fd0b0ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354645/picture_pc_2fb77d377ff2c67e2a4f9eafa3c8395a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354699/picture_pc_404750bf18862509f7d2965d157cfd78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354766/picture_pc_53972a8afbe3c1e77729252bde1be04a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108355631/picture_pc_ff64815773483dc31a1404e3be5ed3c4.jpg?width=1200)
特筆すべきはこの猪のラグー タリアテッレでした。もちもちのタリアテッレと野生味にあふれ力強く肉肉しいラグー、それをまた、添えているフランボワーズとブルーベリーの酸味が心地よく絡みます。
締めにはもちろん、エスプレッソをいただきました。ベルガモ料理、美味しい😋
雨の中をホテルに戻ります。
途中のお店では週末行われるジロ・デ・イタリアのディスプレイ🩷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108355776/picture_pc_14c0c1e07727634857f331947e628e1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108355777/picture_pc_af3a5b4f6825ca2efbc15649e507cff6.jpg?width=1200)
楽しみです。
今晩ゆっくり眠れれば、時差ボケなしでいけるなぁ。