
🇮🇹イタリア旅行✈️回顧録 2011年 #7
ついに夢が実現したこの日。
スタジアムへ行くまでの道中、試合開始を待つサポーターの興奮、試合本番での一喜一憂、帰りの興奮冷めやらぬおしゃべり、サッカー観戦はそのすべてが愛おしいのですが、それをサンシーロで‥
1月23日 いざ、サンシーロへ
さてさて、一夜明けていよいよ本日は、夜にACミラン vs チェゼーナを観に行きます。
長友をぜひとも見たかったのですが、このときはアジアカップが勝ち進んでおり代表に召集。
残念ですが、それでも念願のジュゼッペ・メアッツァ(通称サンシーロ)での試合観戦。
過去、現地ではチケットが取れなかったこともあり、日本でチケットまで手配したので思いっきり楽しむつもりです。
その前に、今日のランチは夫が調べておいたピッツェリアへ地下鉄に乗って行きました。
だいたい楽しみにしているところは私に内緒にして連れていってくれるのですが、ここもそのひとつ。

開店前に店に到着したので、しばし待ちます。
が、私達の前にひとり待っているおじさんが…
落ち着きなく中をのぞきこんだり店員さんに話しかけたり、ひとりでブツブツ言っております。
さぁ、開店。
日曜日だけどさすがにまだ時間が早くて、おじさんと私達だけ。
すかさずおじさんは「PIZZA」と注文。
私達も「ノルマーレ(普通サイズ)」とビールを注文。
出てきたのがコレです↓

ふわっふわの生地にたっぷりのチーズ。
こういうPIZZAは初めて食べました。とてつもなく美味しかった。
食べてる間にどんどんお客さんも来てあっという間に満席に。子供連れのファミリーが多かったです。みんな食べてるのは同じPIZZA。
そうそう、一番乗りのおじさんは待ってる間もずっと「PIZZA,PIZZA,PIZZA」といい続け、食べてる間も「PIZZA,PIZZA,BUONO」「PIZZA,Mozzarella,BUONO,BUONO」と言いながらひとりで食べていました。

満腹になったところで、この日もまたもやドゥオーモへ。快晴で空に向かって伸びているかのような尖塔。

時間があったので、再び中にも入ってみました。フラッシュをたかなければ写真はOKなんですよ。余分な明かりは一切なく、外からの光で厳かな雰囲気。


ステンドグラスも本当に美しい。
教会の地下を見学することもできました。

あとはブラブラ買い物したりして、一度ホテルに戻り試合に備えます。KICK OFFは8:45なので防寒対策をしっかりと。
このためにユ○クロのヒートテックを買い込んだわけですから。
ヒートテックの靴下と靴用ホッカイロ。
ヒートテックのレギンスにジーンズ。
ヒートテックのUネックTに、もちろんヒートテックのタートルネックを重ね着。
その上に貼るタイプのホッカイロをペタペタ、
その上にカーディガンを着て、マフラーと羽毛ダウン。
耳あてありのニット帽。
そんな完全防備の私がこちら↓

早めにスタジアムに行ったのには目的があります。ニセ応援グッズを安く買うことと、腹ごしらえ。
グッズはニット帽とマフラーを夫も私も購入しましたが、意外に偽物はなく、オフィシャルものばかりでした。おおよそスタジアムの外をぐるりと一周、店をひやかし、食べ物もどこがよいかを探ります。
そこで発見!
おそらく以前BS12のミランチャンネルで紹介された店に違いないです。
この満面の笑顔のおじさんが

売っているのがこちら↓

大きなパンにサルシッチャ(ソーセージ)とペペローニ(パプリカ)をたっぷ~り挟んだパニーノ。お好みでケチャップ、マヨネーズをかけてくれます。
「マヨネーゼ~、ペルファボーレ」
で、マヨネーズをコートにぽとり💦
ま、こんなこともご愛嬌ということで、勇んでスタジアムに入ります。パスポートとチケットの名前の確認、ボディチェックなどを経て席へ。

おお、なかなかいい席👏
下のほうに降りていって選手のアップしてる姿を撮ります。

もちろんズームで・笑
こいつもミランを応援

試合は夢中になっていたので写真はありませんが、

こんな状態でクルバ(ゴール裏)も盛り上がり、ドッカンドッカン発煙筒の音もして

イブラヒモビッチの2ゴールで勝利🎉
意気揚々と地下鉄でホテルに戻ったのであります。
さて、明日はいよいよトリノへ向かいます。
ランチを食べたスポンティーニは、この後日本に進出したんですよね。たっぷりの油で揚げ焼きするので、外はちょいカリッ、中はフワフワです。
でもイタリア国内でもチェーン展開を始めたようで、2回目に食べた時はこのときほどの感動はなかったような気がします。