![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76116008/rectangle_large_type_2_ceca7fcbd932f87c154e8c8a260f5512.png?width=1200)
Photo by
pottan_
眠くてお風呂に入るのが面倒くさい・・を変えるには♬
今日もやってしまったな・・・
お風呂に入る前のちょっと仮寝。
ここのところ、ずっとそう。
眠気に弱く、面倒くさくなり、
ちょっと寝て、深夜か明け方に目が覚め
お風呂に直行する。
または、翌朝シャワーを浴びる。
入らなきゃ😆の葛藤がイヤ。
入浴の気持ちよさも 知っているけど、
エアーカーテンのようなところを
服を着たまま通ると・・・
・髪も身体もきれいになる、
・消毒ではなく、入浴効果バッチリの
・何なら、着ている服も洗濯効果バッチリの
そんな装置ができるといいと本気で思っている。
一昨日、
「ねぇねぇ、私がお風呂にはいれるように応援して!」
と家族に冗談で言ってみたら、
夫がゆっくりと近寄ってくる。
「では、一緒にお風呂に入りましょうか?」
そうじゃ、ねえんだよぉぉ!!
と最後の気力も萎えて、お布団に直行(笑)
そんな話を仲間内でしたら、
お風呂に楽しみを作るといい
具体的には
・夕食を作る前に入るといい。
・日のあるうちに入るのよ! ←ここ、ポイント
・それでアロマも使う
と贅沢なバスタイムになるらしい。
そして、
湯上りにビール!
ビールを飲みながら夕食を作る!
あ、それだ!!
馬の鼻先につける人参としては、
私には それだ!
一気に楽しみになった。
毎日、ビール飲まなくてもいいけどね。
現実を変えるには 行動が一番!
やってみよう🧡