見出し画像

発達障がい児ママ&グレーゾーンさんママの為の座談会開催します!





【座談会のお誘い】


ずっとずっとやってみたかった、

発達障がい児のママ&グレーゾーン児のママとの座談会。


「私にはなんの力もないし…」

「口下手だからちゃんと喋れるか自信ない…」

「人が集まらなかったら悲しい…」

とモジモジ考えてなかなか実現へ動き出さなかったのですが、

新年を迎え気持ち新たに思い切ってやってみることにしました🌱✨


私は3人の子どもを育てていますが、

長男と末っ子が発達障がいの診断を受けています。(ADHDとASD)


発達障がいの息子たちの思考を分かってあげることはなかなか難しく、

児童発達支援士の資格を取ってみたものの

立ちはだかるさまざまな困難の壁全てを乗り越えることはなかなかに骨の折れるものてした。


一番しんどかったのは長男が小学生になった3年前。

ガラリと変わった環境に本人も慣れることが難しく、

教室で暴れ脱走し、ある日はお友だちを怪我させ病院送りに、

またある日は号泣しながらグラウンドで自分の腕を傷付ける、

また別の日は怒り狂い先生方に暴言を吐きまくり、自分の漢字ドリルや教科書をズタズタに切り裂く…

そんな日々でした。


毎日鳴る学校からの電話の音。


「息子さんの様子を一度見に来てください」

と言われ、1人教室の後ろで息子の様子を見学したこともありました。


同じクラスの保護者の方々から長男をどうにかして欲しいと苦情が学校に入ることもあり、

定期受診もしてるしお薬も飲んでるのに後はどうしたらいいんたろうか?と心はボロボロ。

毎日子どもが寝てから泣いていました。

耐えれなくて1度学校の先生たちの前で泣いてしまったこともありました。(先生方驚かせて申し訳ありませんでした。笑)


だけと、息子も辛そうでした。


本当は暴れたくないのに暴れてしまう。

怒りたくないのに怒ってしまう。

動いちゃいけないことを分かっているのに離席してしまう。

集中しなきゃいけないのに周りが気になってしまう。


それが毎日。

ストレスが溜まりますよね。

ましてや新一年生のまだまだ子ども。

小さな体でストレスに耐える息子を見て、

「私も息子ももう疲れた。息子を抱えてベランダから飛び降りたほうが楽になれるのではないか…」

と血迷ったことを考えてしまったこともあります。


幸いにも素敵な主治医の先生と出会い普通学級から離れたことで、

現在はその頃ほど荒れることもなく毎日を過ごせています🌱


更に一緒にキッズヨガをすることで

呼吸も深くなり副交感神経を優位にし、気持ちを落ち着かせる術も少しずつ身につくようになってきました。

一緒にアーサナをとることで集中力もすこ〜〜〜しずつ高まってきた…ような…?笑


そもそも私がキッズヨガインストラクターの資格を取得したのも、

発達障がいの子ども達にヨガを教えたいからでした。


私のように毎日辛くて、だけど吐き出す場所が無くて孤独なママはきっといるはず。

だからこそ、この座談会で同じ境遇の保護者の方々とたくさんお話してほしい。

もし今悩みがあるなら打ち明けてほしい。

同じ境遇の仲間だからこそ分かることもあるし、解決策もみつかるかもしれない。

私も当日は赤裸々にお話するつもりでいます🌷笑

最近ちょっとまた壁にぶち当たったので聞いていただきたいです😂笑


お菓子やジュースを飲みなながらの参加全然OKです🌿♡

講演会や講習会ではなく座談会なので、楽しくお喋りをできたら嬉しいです❤️


この座談会は保護者の方々のストレス・悩みが手放されることを願って開催を決定しました。

どうぞお気軽に参加してください🕊✨

もちろん無料です☺️💓

Zoomで行いますのでお子様がいても大丈夫です😊✨

ご予約はインスタ@harumi_.yogaへDM、
もしくはインスタのブロフィールURLからオンラインヨガを選択してご予約下さい。


画面越しにお会いできることを楽しみにしております😌🌱


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?