ADHDあるある①
ADHDあるある①
物を無くす。
とにかくよく無くす。
買った切符を電車の中で無くす。
どこに行ったかわからなくなるのは日常茶飯。
ふっとどこか意識が飛んだときに
何処かに行ってしまう。
鍵や財布を無くしたことも何度かあるし。
バイトの時はレジでの釣り銭渡し忘れも常習犯だった。
気をつけよう、気をつけようとは思っても
どこか意識が切れた時にどこにやったか分からなくなる。
(数日後に出てくることも多数)
解決策としては、
①無くす前提でいること
②入れる場所を決めておくこと
③誰かに管理してもらうこと
頼る人がいれば、③が一番おすすめ。
社会ではそうもいかないことがほとんどなので、①無くす前提でスペアを常に用意、しておくか、②鞄の中の入れる場所を決めておくこと。
これが現状の自分の対処法。
もしこれ以外にやってることあれば教えて。