【モデリング記録】VRChat用アバター「鬼丸」制作日記15日目。スーパーゲームクリエイター「はるひめ」
はじめに
「スーパーファミコン時代」の「ゲームクリエイター」。
略して「スーパーゲームクリエイター」の「はるひめ」です。
有名なゲームクリエイターになるためにSNSを始めました。フリーランスの3Dアーティストで主にゲーム系の作品を作っています。
半年ほど前からVRChat用のアバターを作り始めました。
Boothで販売しています。
もし良ければ見ていってくださいね。
sketchfabに作品を投稿しています。
こちらももし良ければ「いいね」ください。
Twitterで日々の練習について呟いています。
もし良ければフォローして応援してください。
@createrHaruhime←クリックするとTwitterにジャンプします。
ホームページ作っています。
いろんな情報をまとめる予定なのでもし良かったら見に来てくださいね。
鬼丸について
約2年ほど前に作ったオリジナルキャラクターです。
スマホのアクションゲームで登場することを想定してい作ったキャラクターです。拳で相手を蹴散らすファイターで必殺技は炎を纏ったパンチです。子供の時に鬼に育てられ自分を鬼だと思い込んでいるが、実は閻魔大王の子供という設定まで考えたお気に入りのキャラクターです。
今回はこのキャラクターをVRChat用にリテイクしています。
進捗15日目
今日進めたところ
・髪の毛部分のテクスチャ制作(完成!)
・Tiips : 髪毛先をどう言うふうにベイクしたか。
色々試行錯誤した結果これで完成と言うことにします。
・髪の毛部分のテクスチャ制作(完成!)
まだまだ試行錯誤を続けていたいですが、このままだとずっと続けてそうなので一旦これで終了します。
毛先がだいぶ目立たなくなりました。
Tiips : 髪毛先をどう言うふうにベイクしたか。
髪の毛のトポロジー(ローポリ)はこんな感じです。
ハイポリを作るときにローポリを押し出してディティールを作りました。
全部押し出してしまうと毛先が上手く焼けませんでした。
1個飛ばしで押し出すといい感じになりました。
もし、困っている人の助けになれば幸いです。(こんな作り方をしている人いるのかどうかは不明。)
最後に
アバターを販売してからここにurlを載せます。後日加筆します。少々お待ちください。
→次 :16日目の進捗
←前 : 14日目の進捗