![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87971174/rectangle_large_type_2_7f59167d51761490ad7487363859757f.png?width=1200)
【キャラクターデザイン】VRChatアバター、オリジナル3Dモデル「ワイルドねぇさん(仮)」制作日記108日目
はじめに
「スーパーファミコン時代」の「ゲームクリエイター」。
略して「スーパーゲームクリエイター」の「はるひめ」です。
有名なゲームクリエイターになるためにSNSを始めました。フリーランスの3Dアーティストで主にゲーム系の作品を作っています。
VRChat用アバターを作っています。
完成した後に、作業効率改善や失敗した経験を思い出すために、毎日の進捗をここに書き残そうと思い、noteを始めました。(いちよう個人用です!!)
BoothでVRChat用アバターを販売しています。
作品:(sketchfab)
ホームページ
・今日の進捗
2022/09/30(金曜日)
作業時間: 5時間 03分。
コンセントを忘れたので、途中で在宅
・髪の毛試行錯誤
![](https://assets.st-note.com/img/1664520390474-ypwsuWa3gA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664520397954-G18ZPh67PC.png?width=1200)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・髪の毛の試行錯誤
1段目を作りました。sketchfabだといい感じで光沢ができていますが、Unityだといまいちな印象です。
今日は、内側の髪のハイポリを作っている途中で終わりました。予想以上にハイポリを作るのに時間がかかります。
Unityのマテリアル設定を調節しながら髪の毛をすすめていこうと思います。
以上!
・今日の進捗は以上です。
明日も髪の毛の続き。
--------------------------------------------------------------------------
→次:109日目
←前:107日目
→マガジン