絶対必要ではないもの、を意図しないと

就活不安相談zoomをやってみて。

参加してくれた人は、周りがどんな感じでやってるかってのを知れないのが怖い、と。

逆に、周りがこうやってるってのを知れればそれで安心できるけど、そういうのがないと。

就活に疲れてる、っていうのは一定当たってるなと。

が、それを解決する手段として、集団化するってのはなかなかめんどいな。

集団化って倫理的に正しいのか?一定正しい。

しかし、セミナーとかはあるんだよな。

なんかだから心理的な距離の問題があって、正しいideal的な形は知ってるんだけど、それが果たしてみんなやってるのか、とか、実際はどうなのか、っていう、本音と建前の建前しかなくなってる、みたいな状態だよな。

ああやっぱ、一緒にルールを破る仲間がいないと、なんか建前が全てになっちゃうなっていう。

就活中のコミュニケーションって、別にいらないんだけど、てか、必要ではないんだけど、でもあると一定楽しいよね、っていう。

効率とか求めても、うーん。

そうこれな。

言語的で合理的な思考を使うと、絶対に必要な部分、idealは入ってくるけど、いや実際はそんなテキパキできないし、無駄に喋ったり寝たりするんだ、って遊びの部分が抜ける。

絶対必要、以外が消滅する。

ルールにまじガチになる。

何を言ってるかっていうと、就活対策セミナーとかで、この時期にこれをやりましょう、みたいな理想像のインプットはしてくれる。

が、人間はやっぱダレるし、ES落ちて寝たりもする。

面接官がわけわからんやつで腹立つこともある。

で、まじで就活疲れたから寝るわ!って言い合える友達がいること、ルールを一緒に破る友達がいるってことが大事だなと。

それがないと、ルールを破りずらくなったり、破ることに引け目を感じたりして、結果としてフロイトの神経症的になる。

遊びの部分が認められにくくなると、人間の精神状況的に良くない。

生きてるんだか死んでるんだか、って状況だよなと。

不要の要、ではないんだけど、要らない部分が結構面白かったりするし、絶対に必要、って部分を効率化しようとするのであれば、あんま生きてる意味ないし、そもそもそんなに絶対に必要なことってなくない?っていう。

無用の用か。

いいなと思ったら応援しよう!