人間関係ストレスの一般的処方
わかってくれない、って怒るんじゃなくて、そりゃ他人なんだからわかんねえよなってことを前提に、自分が説明して伝えられてないってことを問題にして、感情的になる前に説明をしろと。
まあ結局は、自分を自分で理解して、それを相手に説明することが大事よと。
相手に対して、なんでわかんねえんだよ、じゃなくて、俺がちゃんと説明できてねえんだな、って考えようよと。
確かにな、生産的だわ人間関係のイライラって大体そうよな。
相手が自分を理解してくれないことにキレてないで、自分で自分を説明しろと。相手からしたら知らなかったって話だからな。
喧嘩で相手が黙った時にも、なんで何にも言わねえんだよ、じゃなくて、大丈夫?何を思ってるかわからないから何か言ってくれる?って俺の心情を説明すればいい。
優しい言葉で思ってることを伝えろ、ってだけだな。
相手に求めるな、俺が俺を説明しろ。
相手を責めるんじゃなくて、俺の心情の説明をしろ。
いやほんとそうなんだよな。人と喧嘩になる時って、結局はコミュニケーションの量が足りてないってことが多いんだよな。
だって基本的に、俺の周りにいる人は俺を傷つけようとはしてないわけで、もしそうなら離れた方がいいし。
だから、なんか傷つくようなことがあったとしても、それはどうしてそうなったのかってことをちゃんと伝え合ったら、別に誰も悪意があったわけじゃないんだねってことがわかる。
だからお互いにお互いの思ってることを素直に伝えられれば、別に悪意を持ってる相手じゃない限りは悪い気持ちになることってあんまないはずなんだよな。
悪意を持ってる相手からは離れた方がいいと思うけども。
友達とか家族とか恋人とか、喧嘩になったとして、悪意を持ってるわけじゃないだろうから、もっとお互いにどう思ってるのかを話せばなんとかなると思うよ。
人間関係でもやっとする時の大半の理由は、コミュニケーションの量の不足、というのが問題だなと思いました。
悪意はないんだよね、って方向性でコミュニケーションしていけばいいんだろうなと思いました。