Die with zero スプシに落とす

働くと金になる。だから、習慣化されやすい。報酬が出るので過剰にやっちゃいやすい。モテたいからタバコ吸う、みたいなところがある。

まあ確かにな。好きでもないのにやってる、ってところはある。あるが、問題は、別に何かを強く好きとか嫌いじゃないって人が、どういう判断軸を持てばいいのか、そしてあるいは、そういう強い感情がない、ってことがそもそもフェイクなのか、ってところである。

ゼロで死ぬのは嫌だな。まあ確かに、税金取られるし、教育とかで投資するってことも可能ではあるが、しかし。

ああ久々に、日本語を書いてるな。何だろうな。構造化するとあれはもう記号なんだよな。日本語とか思考とは違うものだな、って感じがすごいよな。

仕事に対して、糞食らえ、って思ってることは、まあわからなくはないかな。というか、仕事ばっかりやってると、俺がどんどん空っぽになっていくんだな、ってことは体感としてわかった。空っぽになっていくんだな、っていうね。まじで、日本語がなくなっていって、自分が何を考えていて、どんなことを思って、どんなことを好きで、みたいなことからどんどん遠ざかっていくんだなってことがわかったし、うーん。自分のことを考える時間を毎日取らないと、マジで、何だろうな、機械とか機器に近い存在になりそう。

長寿保険は面白いは面白いけど、自分で投資した方がいいんだろうな。じゃないと成立しないしな。

どうやって金を稼ぐかって問題があり、一方で、必要な金はいくらなのか、ってことをラディカルに考えるパターンもある。んー、何だろうな、そこか?それは結局わからないじゃん?まあ計算できないことはないと思うけどさ。

何でもいいや、って言う割に、何でもよくねえ、ってところがポイントだと思うんだよな。じゃあなんだったらダメなのか。何だろうな。一人になったらダメだな。家族と、友達が幸せならいい。そのためには?いくら必要?わからん。10億とか?そんなにいらんだろ。普通の人が生涯いくら稼ぐか、ってことでいいし、生涯年収が2.2億円。そこまであれば、いいんじゃない?と思ってる。手取りで言うと、1~1.3億円だって。ふーんそんなもんか。そんなもんか。なるほど。んー。思ってたより少ないというか、株とか投資で確かになんとかなりそうな気はするな。

すげえラディカルだなこれ。https://retu27.com/countdown_death.html あと51万時間で死ぬ。あと3046回1週間が経過したら俺は死ぬのか。少ないな、結構。あと700ヶ月で死ぬのか。なるほど。

子供に相続させる金は切り離した上で、自分に使う金を使い切って死ねと。なるほど。で、子供に相続させる金についても、相続のタイミングを考えろと。なるほどね。だって、平均的には相続は、55~60歳で起こる。でも、55~60歳で金をもらっても結構困ることになると。まあ確かに、親との年齢が20~25くらいの差だとそらそのくらいのタイミングになるわな。

で、金を一番上手く使えるのは25〜30歳くらいなので、そのタイミングで決めた額を渡せばいいじゃん、と。確かにな、死んだ時に渡せばいいや、ってのは確かに言われてみれば何も考えてないっちゃないな。考えたことなかったけども。

確かにな、仕事でめっちゃ稼ぐようになったら、それをどっかのタイミングでやめるってすごい怖いだろうな。もっと働かないと、仕事でマイナスになる、ってすごいストレスな気がするな。

あだめだ、普通にやってたら1000万くらいにしかならない。まあそりゃそうだな。72だもんな。

金よりも、時間と経験を大事にしよう、ってことであるように聞こえるな。金に対して、over weightしてないか、ってのは、確かに一定聞く価値はある。2億稼げれば、まあいいんじゃないかなと思う。

大卒って、平均年収がいくらで、それってつまり、年収がいくらからいくらに推移するってことなん?2.9億が生涯年収。OK、年収の推移は?こんな感じ。何だろうな、もっと大変なイメージあったんだよな。ああ、こんなもんか。うーむ。20から50くらいまでの上がり幅が、10年で200万とかか。一年で20万円くらい?結構でかいな。んー、そんなもんか。まあそこはでかいけども。8年で200万か。1年で20万ちょっと。つまり?月収が毎月2万円くらい増える。ああそんなもんか、確かに。でもどうだろうな、そんなにもらえるだろうか?わからんな、ってか調べてみようか。

会社が潰れる、とかじゃないな。俺の年収って、平均的に大丈夫?って話だった。あー、そういう問題?そういう問題なのか?かも。

ネットでガンガンググりながら読め、って本は面白いな。このパターンこれまでなかったけど、これ面白いわ。あり。

年齢に関わらず、時間を金で買うと満足度が高いらしい。そういうもんか。まあこれ無駄だなって思いながらやるのは嫌だよな。

バリバリ働いた人で何か後悔する人は、働きすぎた、っていうらしい。まあでも、それはそういうもんなんじゃないかなあ。後悔しつつ、でも納得してる気がするけど。どうだろな。

やりたいことのカオスマップ。30個出るかな。なかなか出ねえ、、けど、まあもうちょいだし、金がかからんもんが多いな。これを実行していく中で、俺がやりたいことが見えてくる気もする。バスケットで区切らないと。

  1. バーで俺はホスト側で、知らない人と楽しく酒が飲みたい。

  2. 子供が二人欲しい。

  3. 私立の中学校に入れたい。

  4. 彼女とタイに行きたい。

  5. 友達と酒を飲みたい。

  6. 雨の日に家でゆっくりウイスキーを飲みながら本を読んでパスタを茹でたい。

  7. 犬を飼いたい。

  8. 友達とキャンプに行きたい。

  9. 母親と祖父とご飯を食べたい。

  10. 走って筋トレしたい。

  11. 読めてない本を読みたい。

  12. 雨の日に彼女と布団に籠っていたい

  13. 父親と旅行に行きたい

  14. 友達にまたエストニアで会いたい

  15. 後輩君と4人でご飯を食べたい

  16. 友達4人でまた飲みたい

  17. 大学の委員会の対面イベントを実行したい

  18. 投資で大きい資産を回して、5%の利回りで生活したい

  19. バー周りの友達とまた飲みたい

  20. 友達とまた旅行に行きたい。アジアとか

  21. 友達とシーシャ行きたい

  22. 友達と話したい

  23. 先輩と話したい

  24. サッカーかフットサルしたい

  25. 家族と彼女に幸せに生きてほしい。でもほっといてなんとかなりそう。

  26. 職場の友達とまたご飯行こうか

  27. 浅草でエアビして夜に散歩したい

  28. 俺がどんなことをしたら幸せなのか、分析したい

  29. ベンチプレスしたい

  30. 水泳したい

最後の方は雑だった。まあいいか。やってみて、どう思うか、だもんな。

10年単位、あるいは5年単位で枠に組み込めと。おけ。写真とかはこっち来ないんかなあ。んーむ。同期されてないのか。

若い時は特に、金をケチるべきではない。できなくなるからね。今後はどんどんと。

一年の生活費を出して、それに残りの生きる年数かければ、まあ必要な額がわかり、かつ、複利で運用する、として実質金利を3%で設定すると、必要な額はさらに減る。そうね。

死ぬまでに必要な額は、1年の生活費に生きる年数かけて、0.7倍すると。計算しよう。それが貯まったら、まあいいんじゃない?と。1.2億円くらいか。ああ結構すぐじゃね?300万円*50年、でやったけど。まあ子供いたらもっとだなあ。

仕事をしていくと、能力が高まって、会社は働いて欲しいと思うから、高い時給を提示してくるし、それに流される人はたくさんいる。それでいいのか?それでいいのか?まあ試してみてだね。

いいなと思ったら応援しよう!