俺は間違ってたから、修正する

落ちたであろう、とは思いつつ、でもこれでいいや。

俺の解像度とか準備が悪かったかな。

アドに行くか。

そこでガーとやって、そっから考えよう。

俺は間違ってるかもしれないし、完全じゃないけど、現状考えて何よりもbetterなのはこれだから、これで一回行こう、っていうね。

まあでも、スッキリした感じはあるな。

超まとめ

ある時点で、わかる範囲で最も興味のあることを、3ヶ月で掘り抜く。いかに辛くても、飽きても、嫌になっても、3ヶ月はやる。

そうすると、それが自分のやりたいことなのかわかる。

3ヶ月やったら、振り返りをして、またその時点で最も興味があることを考えて、それを3ヶ月で掘り切る。

この繰り返しで、自分が人生を費やしたいものを見つける。


サマリー

最初から、これに人生を費やそう、は見つからない。

なので、ある時点で考えて、これが現時点で考えられる何よりも自分が関心があるだろうもの、betterと思うものに対して、3ヶ月から6ヶ月くらいの期限を切って、掘り切る。

その時点で出せる、bestじゃなくて、何よりもbetter

決めた期間は、何があろうと真剣にやり切る。ちょっとダメとかでも、やり切る。

違かったとしても、仮説を一つ試したことになるのでOK。

というか、connecting dotsじゃないけど、その時点でわかる範囲で、自分が最も関心のあることにフルコミットする、の結果として、人生を費やすべきものを獲得しろ、と。

いい加減に、仮説を置いて進めないとダメだ、と思っていたので、ちょうど良かったです。



メモ

他のクラファンと比べて何が大事?

クラファンとか社会課題解決って、一部の人たちしかできなかった。

けど、身の回りの困りごとって、誰の身の回りにもある。

誰でも、小さくても自分のできることで社会を変えられるようにする。

学生にとっては手数料が高いからやりにくい、とかあった。

伴奏をする、も価値。

厳しさに至る経緯は?

せっかく生きてるんだったら、ガチでやった方がいいんじゃない?と思ってる。

目的なく生きるのは嫌だ。

きついとか、辛く、を求めてるわけではない。

部活みたいに。

みんなで真剣にやって、何かできたら嬉しい。

適当にやってたら誰のためにもならない。

何に自分の人生を費やすのかを見つけるまでのプロセスは?

最初からこれがやりたい、が明確に決まってたわけじゃない。

自分の興味のあることに対して行動し続けた結果、それが実を結んだ。

バックパッカーとか。

社会の不条理とかを変えることに人生を費やしたい、と思った。

自分にできることとか。

世界の情報を吸収する、ってところから、自分が何かを生み出す必要がある、に転換した。

吸収し切った結果、何かを生み出さなきゃいけない、と思うタイミングがあった。

吸収とは、机で勉強することじゃなくて、実際に実行すること。

しょうもないインターンをやりたくない。

色々な人に話を聞く、というのが大事。

経験しなくても、経験した気になるでしょ、と。

ただ、実際にやって自分で気づくことと、話聞いたり読むのは違うよ、と。

将来絶対これで行こう、って決めちゃいけない

Better than best

これがbestを探そうとすると、見つからないし動けない

こっちの方がいいんじゃね?

今の時点で一番関心があるのはこれ、みたいな感じで、それを掘り切る。

掘り切る、って感覚はどこで判断したらいい?

仮説を検証するときに、期限を決める。

いつまでの間は、これをやろう、とか。

3ヶ月くらいはこれで行こう。その期間はちょっとダメだったとしても、その期間はやり切る。

ある程度やると、自分が本当にやりたいことか、というのがわかる

違うなと思ったら、また別を探せばいい。

現状の判断でいいので、それをやると。

Facebookとかインスタで連絡くれたら喋るよと。

入れてよ笑

まあでも、勝手に話を展開したのは良かったかな。聞きたいことは聞けた。

やりたいようにやると、意外と人は付いてきてくれる。

ありがたいぜ。

いいなと思ったら応援しよう!