無駄なこといくらやっても成長は絶対に無いんだなって
確かに、俺がやったほうが早いは早いよ。
そうだけど、俺がその作業をいくらやったところで、同じ繰り返しで何の成長もしないわけで。
しかも、その作業って俺じゃなくて他の人にもできるわけで。
だとしたら、そこは他の人にお願いして、他の人ができない部分を俺がやるのが、プロジェクトとしては効率よかったよなって。
この5時間の使い方を反省してる。
5時間やってまだ終わらない繰り返し作業があり。
それを2時間で他者に渡してたら、3時間は俺は他のことができた。
そしたら、プロジェクトの目標にもっと強くヒットすることに時間を割けたし、そこの準備が整ってたはずなんだよな。
プロジェクト全体を見た時に、俺は俺にできることの中で1番インパクトが出ることをやらないと。
インパクト出なくて、かつ人に渡すことができるなら、それは渡すべきだろ。
俺の成長の問題もあるし、プロジェクト全体としても、全然効果的じゃない。
俺のリソースをどこに割いたら最も目標に対してインパクトが出るのか、を考えないと。
マジでクソな時間だった。
確かに早く進めたい重要な業務ではある。
が、だからって必ずしも俺がやる必要はない。
人に渡して頑張ってもらいつつ、俺は時間あたりの成果が最も出ることをやらないと。
というか単純に、使えるリソースは使わないと。
なんだろうこれ、結局何が間違ってたんだろう。