その瞬間瞬間にジャッジしない生き方
思いが固まって、これをやる!!
と意志が出せて、気分が良くなり、
そんな次の日に、まるで昨日のその気分の良さや強い決意とはうって変わり、面倒くささやイライラで、なんだか気分が悪かったりして👹
一体自分は何なんだろうと、この自分にまたジャッジをしたりし出して、余計に気分悪くなったりして。
歓びや幸せや楽しい時間を過ごせて、最高を感じた翌日に、昨日は何だったの?!
私は一体何なのよ?!
と、まるで昨日の感覚や感情が幻だったかのように、今のこのイヤな感情に乗っ取られ、支配され、全く昨日の感覚が感じられなく、昨日の事が一瞬にして遠い過去のように消え去ってしまったようになり、鬱々となる。
こんな事を感じたりする事はないだろうか。
私はよくある👽
ハッピーだったりアンハッピーだったりを繰り返す。
結局、アンハッピーを、ハッピーと感じられない時を、その瞬間瞬間を、ジャッジしているから、気分が悪くなるのだ☠️
瞬間瞬間で、すぐにまた変わる。
それでいいんだ。
体調悪い時もそれがずっと一生続く訳では無いのに、それがずっと続くかのように錯覚したりして、このエゴはすぐにジャッジを始めるし、ずっと永遠に幸せ、歓び、楽しいだけがいい!!
なんて、思っている。
そんな事はないんだよな、生きていれば。
色々感じてしまうものだから。
けれど、本当に欲しいのは、自分にとってジャッジ対象を起こすイヤな事が起きない事ではなくて、
それが起きても、今この瞬間を、瞬間と捉えて、またすぐ場面が変わるんだと知っていて、気にしないでいるそんな自分なんだよね。
ここはまだまだな私だけど、こうして改めて文字に起こして、俯瞰して観ていく事で、自分の中で整理がつく。
本当に、良い悪いのジャッジがしっかりあればあるほど、生きづらいんだよね。
人はどれほどの自分の中のルールや縛りや葛藤を宿しながら日々懸命に生きているんだろう。
鬱になるのも当然と感じる。
遺伝子や細胞も自分で傷付けてしまうよな。
無理はない。
細かく、本当に微細に、自分のその瞬間の思いや状態を、後からでもいいから見つめて、感じて、振り返って、修正してあげられたら、少しでも必ずまた楽になれるよね。
私はそんな事がしたいな。
自分にも、人にも。
瞬間瞬間で必ず変わるから、
気にするな。
本当にこれだ🌟
意志を感じた、決めたあの時の自分は幻ではない。
嘘ではない。
ちゃんといるよ。
信じてやれ。
またちゃんと出てくるから🌈
それが出来るのは自分しかいないから。
怒った時は怒りたかった。
怒りが溜まっていた。
あ、そうだったんだ!!
と、その瞬間を感じてあげよう。
苦しい時こそ、踏ん張って、本当に後からでもいいから、みてあげよう。
今もこうして自分のために書いている。
愛しい自分のために。
そして同じように感じていて、苦しくなっている同士のために。
それでも、今日もまぎれもなく、ちゃんと生きている🌟
今日もありがとう🌈