見出し画像

残り1ヶ月でやりたいこと!終わりよければ全てよし!

気づけばもうすぐ12月。

1年って長いようで、あっという間。

今年は正直なところ苦しい1年だった。

noteの毎日投稿を始めてから、人生が好転しているように感じているが、しんどいときの方が多かった。

2024年も残り1ヶ月ということで、やりたいことを整理したい。


1.Kindle出版

無事にKindle出版をすること!

タイトルは『きぼうの光 無理しない生き方であなたはもっと輝ける』

12月25日の発売に向けて、着々と準備を進めている。

クリスマスプレゼントにしては、少々ビターかもしれないが、きっとあなたの心に響く作品になると信じている。

この本を読んでいただければ、なぜ「苦しい1年」と表現しているかがわかるはず。

人生におけるターニングポイントになったことはたしか。

1人でも多くの人に「きぼうの光」を届けるために、発信していきたい。


2.ベトナム旅行振り返り

写真の整理でもしながら、ベトナム・ハノイ旅行を振り返ろう。

旅の新鮮な記憶や感覚を忘れないうちに保存しておきたい。

いつか旅行記を出すときのために、丁寧に言語化するのだ。

全部じゃなくていい。とっておきの名場面を切り取ろう。

まるで読者がハノイにいるように感じられるくらい、没入感のある作品をつくりたい。

3.大そうじ

今年は断捨離に力を入れていたため、そんなに物は多くないが、大そうじはやらなければいけない。

家を綺麗にするだけでなく、心持ちも含めて綺麗さっぱりして新年を迎えたい。

何だか色々なことを考えすぎて、縛られて生きているような気がする。

もっとシンプルでいい。

大切にしたいことだけでいい。

やりたいことがどんどん増えてくるからこそ、どうでもいいものは手放そう。

やった方がいいことに使う時間があったら、本当にやりたいことに時間を使いたい。

大そうじがしたいと書くはずが、いつの間にか「心の断捨離」について語ってしまった。

まあいっか。

とにかく、終わりよければ全てよし。

あなたが12月にやりたいことは何ですか?

良い締めくくりができることを祈っています。



毎日投稿3ヶ月継続中です!

下記の有料記事もぜひお読みください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!

HARUKI
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!