
勇気を出して。
ドイツ旅行のお土産にマフラーを頂いた。

この色は強烈だ。
最初このマフラーをするには勇気が必要だった。
外国の人はこういう色でも見事に着こなしてしまう。
私にはとても無理だと思った。
でもせっかく頂いたものを
使わないのは失礼だ。
勇気を出して このマフラーをしてみた。
とても暖かい 。
どんな些細なことでも
最初にやるのは勇気のいることがある 。
このnoteを発信するのにも
すこぶる勇気が必要だった 。
noteは
クリエイターの人たちの発信の場という認識だったから 。
無名の一般人の私が発信してもいい場なのか。
noteの一番隅っこに
静かにしていれば大丈夫かもしれない。
そんな思いで
このnoteを発信した。
noteを書くうちに
検索することが多くなった。
今まで何気なく過ごしていたことが
私の中の常識だったことが
違っていることが分かった。
研究により
どんどん新しいことが分かってきているのだ。
暮らしに新しいことを取り入れていく。
自分の生活を見直すチャンスになっている。
日々新たな発見をしているようで
楽しい。
前へ。
一歩踏み出す勇気。