![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77958998/rectangle_large_type_2_05873ade8a51d6dc9df18c9f47154203.jpeg?width=1200)
イラストイメージ・Lineスタンプ作り開始(デジタル制作・下書き2)
![](https://assets.st-note.com/img/1651835273719-vT7FTvlFcD.jpg?width=1200)
上の図はデジタルにする前です。
Lineスタンプづくりをしています。自分の児童文学に登場する女の子で、かなり個性がある子です(笑)
Lineスタンプを作るにあたり、デジタル(クリップスタジオ)でやっていますが、まだまだ知識・経験がなく、自己流で試行錯誤しています。
アナログで描いた絵をスキャンなどして、デジタル化したものを使っています。デジタルですべて完結する絵では、線などの修正もしやすいと思いますが、アナログだと揺らぎ、ゆがみがあるので、一苦労ですね😅
また、アナログで描く段階で、デジタルにした時の手間も考慮するので、色々やることが増える感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1651835750982-WyB3bY1VzU.png?width=1200)
上がデジタルで修正したものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1651835777124-MGsHr5bdwu.png?width=1200)
デジタル=楽というイメージがあったんですが、自分が使いこなせてないのもあるでしょうが、ピクセル単位で細かく修正できるので、むしろ手間がかかるのがわかりました😅
また、手描きの線は、規則的ではない濃度があるので、加筆するのが今のところ、できないですね……。
でも、ペン入れ後のアナログでは味わえない線の修正ができるのが、けっこうやみつきにもなりますね(笑)。消しゴムツールで、地道に消していくだけですけれど……。
いいなと思ったら応援しよう!
![遥ナル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85013899/profile_bddd0589157e62a411be94d9daa247f7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)