![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124791021/rectangle_large_type_2_a4c44a363316ac2ee49a86f5e8662353.jpeg?width=1200)
森の。虫?
森を歩いてて、茶色の丸にあっ、タイトル写真は正面ですが、横向きのを見て、ハチの巣?と思ってドキッ。今年の炎暑の夏のおかげか、小さな蜂の巣がたくさん、身近にあったのです。
すぐに、答えがありました。樹の下に丸い絨毯。
![](https://assets.st-note.com/img/1702782091142-B3TIYsDoyB.jpg?width=1200)
いつものどんぐりよりちょっと大きめ。
グーグルレンズに聞いてみました。さっすが、すぐに答えが。
マテバシイ。
トトロが集めたどんぐりの中にもあったみたい❤姪っ子に教えないと。
マテバシイで探していて、どんぐり団子の記事発見。ぜひ。
マテバシイは渋みが少ないそうです。
マテバシイの葉っぱと、どんぐり帽子。
※どんぐりの帽子(袴)のこと、正式名は殻斗(かくと)というそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1702782337406-3ciAxRJavz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702782348633-mxAzc6J78c.jpg?width=1200)
いつものどんぐりと違う・・・って思っていて、その謎を解いてくださったページ。ありがとうございます。