![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162130037/rectangle_large_type_2_a4683b369bff97bc4d9ab932d5fa67d0.jpeg?width=1200)
ダチュラ(チョウセンアサガオ)は実へ
歩道の電柱の足元に茂っていた、チョウセンアサガオ(木立ではない種類)にゴロンゴロン・トゲトゲとした実がなっていました。見えるだけでも・・・十数個。
花びらが残っているもの
![](https://assets.st-note.com/img/1731791958-W4pIPjgZOlK0LcTdHBwnJb3e.jpg?width=1200)
以前の・・・咲いている様子
![](https://assets.st-note.com/img/1731792892-kqsm4rPTi21dRNbpLWu3HvoO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731792877-gOmUKTyhbH0Z7WMeDslj5Jfv.jpg?width=1200)
以上、以前の記事からの転載でした。3カ月前‥その後も咲いていましたからいつの花の実かは不明。
生えている状況・・・歩道と駐車場の間なんです。すごい・・たくましすぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1731791892-mv8It9oTfqn2UxdwDkSZgK4r.jpg?width=1200)
電柱に絡まるような
![](https://assets.st-note.com/img/1731792149-pPJO7BAxMuryg6nTQvwjdUsY.jpg?width=1200)
ダチュラ、その後。でした。
今日も来てくださってありがとうございます
励まされます