見出し画像

ススキ、枯れ野、

 南へ向っていたら、光るもの。ススキの穂
 武蔵野ヶ原とかじゃないんですよ、住宅街の真っ只中、ぐるり見渡せば駅のカケラがみえるようなとこなんです。

ススキ1

 穂も好きだけど、この葉っぱの混沌もスキ。

ススキ2

 主役

ススキ3

 別の場所、会話するみたいな
 同じ風にさらされているのに、なんで、対面したみたいになるかな?
 もしかして、先っぽが絡んでいるとか?それにしても、なんで絡む?

ススキ4

 近くの公園。道路に沿って強風多。
 葉緑素がまったくなくなって・・・セルロースだけ?
 ススキの枯れ葉を刈って寝床にする童話(おはなし)があった・・・

枯野1

 たぶん、カラ松とクヌギのベッド。
 寝れそうもない

枯野2

 枯葉のベッドに はらり イチョウ葉 舞いおりた(実話)

慌てて撮った


 ネコジャラシ  脱色・キラキラ  肉眼ではもっと光ってみえたもの
 枯葉(草)に守られて小さき芽、ちいさき葉の群れ・・もう、そこは春

ネコジャラシ


 殺伐としたアジサイも夏の夢を見ている

夢じゃない、確実な計画(プラン)

 春の準備   整いました!

いいなと思ったら応援しよう!