
木に咲く花は
モチノキ(と思い込んでいるこの木)に花が咲いていた。秋(夏?)に実がなるだろう。
一応、確認のため、グーグルレンズに聞いてみたら、シマトリネコとか、トウネズミモチとか、ハシドイとか、色々出て来る。あらら。

今度は葉っぱで聞いてみたら、「シマトリネコ」

決定。すごいぞ、グーグルレンズ。
お隣の茂みも、キレイ。こちらもグーグルレンズに聞いてみたら「アベリア」一択。

アベリア・ハナゾノツクバネウツギというのだそうだ。スイカズラ科ツクバネウツギ属の常緑小低木、とのこと。

急に暑くなりました。大丈夫・・・と思っていても、故障しやすくなっているかも。体は先祖からの借り物。それはつまり、頭で思うようにはなりません・・・(いまさら自覚)。若い頃は寝なくても・食べなくても・どうにかなっちゃったんだけどねっ。
みなさまも。どうぞ、大事にしてあげてください