
雪の日。
朝起きて。窓を開けたら雪景色だった。
人ぞ知る、関東の雪は、春の先触れ。間違ってホワイトクリスマスになることもあるが、年一度降る場合はたいてい3月、卒園式とか、迷惑なときに降るのだった。
と。思ったら。絵本、「ゆきのひのおるすばん」を思い出した。
うさぎの仔が、朝出かけたおかあさんを待つ話。午後からか、雪が降りだして心配して心配して、どうしたのかな。

水仙はもう、葉先の雪を溶かしてしまって雨粒のように光った。
ニラですか?と聞いたら、スイセン(汗アセ!)。今年はまだ咲いていないそうだ。


「雪の日。」に寄せて
ネットサーフィン(って、今でも言うのかな?)してたら、文字入力、今どきは、字下げはしないのだそうだ。最後の〇(句読点)も、書かないそう
私は、モーニング娘。(もーにんぐむすめまる)の世界だったので、しっかり守ってたのだけど
さいごに「。」すると、確定!っていう感じで押しつけがましく感じるらしい
そういえば、自由改行で余白多いし、字下げももったいないのかも
みなさまは、悩みませんでしたか?