無意識にしている一貫性の法則とは
初めまして。harukaです。
人は自分の発言や行動に一貫性を持ちたがるというものです。
例えば仕事(営業)で使う場合は、
相手に「はい」と言わせる質問をすることでどんどんその気にさせていき契約しやすい方にもっていくというものです。
これらはフット・イン・ザ・ドア・テクニックという心理学が働いているといえます。
まず小さな要求を承諾させ徐々に要求を大きくすることで本来の要求に近づけていくというものです。
一貫性がある方が社会生活で得をすることが多いです。毎回言っていることが違う人より信頼されやすいからです。
詳しく知りたい方は、下記の本がおすすめです。
結婚式でも使われています。どの国でも結婚すれば式を挙げる人が多いと思います。式を挙げることにより多くの親族や家族が見ている中で愛を誓わなければいけません。夫婦として生きていくと宣言することにより今後も一貫して行動しようと思うのです。
その他にもお友達紹介キャンペーンやお客様の声などにも一貫性の法則は働いています。