りんご娘について語る②
こんにちは、嘉瀬遥です。
前回に続いて、りんご娘について書いていきます。
今回は、楽曲について。
りんご娘の楽曲を語るのに外せないのが多田慎也さんです。
多田慎也さんもシンガーソングライターとして活躍されていますが、数々のアイドルに楽曲を提供している作詞・作曲家です。
そして、今では青森県弘前市にに移住し活動されています。
有名な楽曲で言うと…
嵐の「Still...」「マイガール」「君のうた」
AKB48の「ポニーテールとシュシュ」
私もよく聞いていた曲が多く、驚きました!
そして、りんご娘に提供している楽曲は、青森にまつわるものばかりです。
コロナの影響で約2年間帰省できていないですが、青森の方言が散りばめられた歌詞や名所でとられたPVをみて、元気をもらっています。
初めて見たときは、ご当地アイドルでこのクオリティなのかと衝撃を受け、永遠にループしてしまいました笑
青森を誇らしく思えましたし、次は何をテーマにするのか楽しみができました。
素敵な楽曲ばかりですが、オススメを3曲ピックアップします!
①JOMON
今年、世界文化遺産に登録された青森の縄文遺跡群のイメージソングとして書き下ろされました。
縄文と現代をシンクロする女性の恋心を描いたPRソングです。
②りんごの木
20周年のアニバーサリーイヤーに、20年の歳月を経て成熟するりんごの木をテーマにした曲がリリースされました。
個人的には合唱コンクリートで歌われてたら感動しちゃうなと思いました。
③Kimi-Dake
K-POP色強めの楽曲です。
青森県産のブランドとうもろこし嶽きみ(だけきみ)とonly youのきみだけをかけた歌詞が癖になります。
皆さんもぜひYou Tubeなどでチェックしてみてください♪
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kikaku/kikaku/aomori-brand-interview4.html