自分の考えを伝える


つれづれなるままに、その1。


なぜ、私は「自分の考え」が言えないのか。

19歳の女の子と話した。その子は、

「人の言葉を使っていると自分のものになっていないから、きもい。
 自分の言葉で伝えられるようになりたい。」

と話していた。

「わかる」と言った私。 それ以上の言葉が出てこない。

私は、自分の言葉や考えを持っている感覚が薄く、自信がない。昔から「共感」または「モヤモヤ」が多くそれをなかなか言葉にできてこなかった。

でもいつまでもそんなことを言っていたいわけではない。自分の言葉を持ちたい。自信を持ちたいのだ。


私は他の人の目を気にしてしまう。

私は人の目を気にしてしまう。

例えばさっきの「自分の考えを話す」ということに関して、素直に思った気持ちは「私もそれできんわ〜!」「なんて答えよう」「この子のどこを引き出そうかな」「馬鹿だと思われるのは嫌だな。」「緊張していることが伝わっていることが嫌だ。」とか一瞬でいろんな気持ちが迫ってきて、

結局言葉になるのは「わかる!」だけ。


自分の考えをはなしたい

それでも、自分の考えを話したい。だからこの2つをやりたいと思う。

考える機会をつくる
考えを人に伝える


考える機会をつくるのは…話しているときに数秒考えること、紙に書き出す。
考えを人に伝えるのは…本人に伝える、noteに書く、ツイッターに書く


ポイントは、自分の言葉になっているかどうか

わからなければ聞けばいい。
理解できるまで伝え聞けばいい。
理解できるまで整理したらいい。


さぁ、やってみよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?