![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12121201/rectangle_large_type_2_30d29827806cf5b9ff3c0ec945ae7882.jpeg?width=1200)
マツダオープンデーへ行った日
先週末は、広島マツダのオープンデーへ遊びに行った。
毎年この時期に開催される、地域やユーザーへの感謝祭のようなイベントで、車好きにはたまらないお祭り。
遊びに行くのは昨年に続けて、2回目。
ふだんは入れない、広大なマツダの本社工場内に入れて、車に関する楽しい催し物がたっぷり。車好きの男の子2人は、大喜び。
車のクイズ大会、手作り体験、子供向けのゲームコーナーが充実していて、何かする毎にお土産をたくさん頂く。クイズ大会の缶バッジなんて、家族で18個もゲットしてしまう(一問正解で1つ)。ゲームでは駄菓子をたくさんもらって子どもたちは大満足。
大人向けには、マニアックなクイズ大会だとか、人馬一体試乗会だとか、レジェンドによる講演会なども用意されている。
マツダオープンデーの感想は、とにかく社員さんの感じが良い、ということに尽きる。会社への愛、地域の誇る大企業で働いていることの誇り、を感じた。
みなさん、とっても笑顔が素敵で、さわやか。
こんなイベントに参加したら、マツダを好きになるしかない。
わが家の車は、ダイハツ、ホンダと乗り換えてきたけど、いつか乗りたい車は真っ赤な車。
いつかソウルレッドの車を運転したい。
いいなと思ったら応援しよう!
![はるた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10661667/profile_44ce465ba80d08881d61f21b037de6d9.png?width=600&crop=1:1,smart)