中国語を学ぶことは悪か?
近頃日中関係は不穏で、日本における中国人のイメージも悪化していると感じます。国籍で悪人と決めつけるのはよろしくない!と思ってはいますが、何か事件が起きたりすると「まーた中国人が悪い事してー」と思ってしまうところもあります。
さて、4月から大学に入学する子供が「初修外国語」の選択をしなければならず「中国語にしようかな」と。
私は「いいんじゃない?結構簡単かもよ。一緒に勉強できるし」と賛成したのですが、夫が「なんで⁈やめなよ!」とかなり難色を示しました。冒頭の"中国人🟰悪"のイメージからの意見と思われます。
その国の人とその国の言語を学ぶ事は全く異なる事で、全く関係ないとは言わないけど、学ぶ事🟰悪ではないと思うのです。学ぶ方がこうなのだから教えてる側はどれほど窮屈な思いをしているのかと考えます。
中国語学習者の皆さんはどんな思いで学習してるのか、学習を否定された時どんな風に答えてるのか気になります。