できるをやってみる
できたことをできなくなるとやる気がなくなるらしい。そうなの?できないことばかりの私には全く関係ないのよ。できることをニッチに見つけてやっていく。
そんなわけで
水谷さんに憧れて卓球を始めました!
独りでできるスポーツは続けている。ランニング、自転車などなど。単身赴任で独りぼっち。アパートとの往復はつまんない。まん防や緊急事態宣言のせいで一週間ごとに2班体制の在宅勤務。同僚と出かけることもできない。
せっかくこちらに住んでいるので、何かをやりたいと考えてみた。趣味で繋がるのが楽しいのでやっぱりスポーツだなと。過去にやって今でもできそうなスポーツと考えたら卓球しかなかった。
・天候に左右されない
・最少人数は二人
・初心者でもハードルが低い
テニスとサッカーをやってみたところ、技術的にムリでした。学生時代に散々部活でやってきた人たちに趣味で始めても追いつくはずがない。
卓球はミスをしなければ勝負になる。
そこを目指してみよう。
何より代表者を含めてメンバーが初心者のオッサンを迎え入れてくれたので楽しんでみたい。選手登録もするので大会に出場する日がくるかも?💚
いいなと思ったら応援しよう!
単身赴任して、すぐに在宅勤務。田舎暮らしの自分の時間の中で、大好きな珈琲を飲んで、笑顔になってもらうことを目標にしています。