![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107929844/rectangle_large_type_2_1cb797f4de0c74af0bf2bc631083d07b.jpeg?width=1200)
新聞ちぎり絵 8
今日は雨なので
今まで見ていただいた 新聞ちぎり絵 7 までとは チョッと違う
ビフォーアフター的なことを やってみたいと思います
2022年は投稿のことなど 考えてもいませんでしたから
新聞ちぎり絵の作成記録なんて まったくない ないのです
チョッとだけ ご覧ください
①北斎の富士山をイメージ
②A4の画用紙(100均)に鉛筆で富士山の外形のみ サラッと適当に書く
③新聞の中から 色 形 を探す
④ちぎって貼る 組み立ての繰り返し
⑤バランスを考え 差し色
⑥最終チェックして まぁいいか 完成
![](https://assets.st-note.com/img/1686449296269-9dmjMtx3BQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686449983006-mOCunAMHGy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686450293074-ZPBE7VaP1B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686450410676-AfzpG7e3bL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686451758218-l74Blxenri.jpg?width=1200)
そんな こんなで
作成記録的なことを 思い付きで初めて やってみて
見ていただく 説明文 過程の絵の残し方等々
むずかしい 難しい 難しかった
ですが
何でもチャレンジ 楽しもう おもしろい
引き続き 勉強 勉強中
最後まで ご覧いただき ありがとうございました
またお会いしましょう