![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45505374/rectangle_large_type_2_127a6e554a54fabade676df5302917c0.png?width=1200)
習慣化するにはどうしたらいい?
もい!はじめましてもそうでない方も私のnoteをご覧いただきありがとうございます!
低気圧がまたやってくるとの事で絶賛萎え萎えモードな私です笑
体調崩しやすいですし、負けない体作りがしたいですね!
さて今回のテーマは『習慣作り』
ダイエットで新しく痩せ習慣を手に入れてその生活を当たり前にしていく…言葉にすれば簡単ですが、いざ実践しようとすると難しいと感じるかもしれません。
今回はサクッと私なりに習慣化出来た方法をお伝えしますね!
ぜひ参考にして痩せ習慣だけでなく、新しい事を始めたい時にも使ってみてください!
3週間が勝負!…とは言うけど実際は違う
人が新しく習慣を身に付けるには21日間続ける事が重要!なんて言われています。
三日坊主の人は1週間ですら厳しいのに3週間も続けないといけないなんて厳しいですよね。
そう考えたら習慣化って難しく感じませんか?
しかも3週間続けた後に達成感が生まれて、その後は続かなかったなんてパターンもあります。
無理やり続けようとしたり、慣れない事に苦痛を感じながら3週間続けても、やりたいと思って意欲的に進めてる訳ではないのでやっぱり続きません。
小さい目標設定をしていこう
では習慣化するのにはどうしたらいいのか?
実は『普段の生活に馴染ませて小さい目標にしてく』と、続けやすいのです!
朝起きて歯磨きして洗顔したらまず白湯を飲む。
私の朝は決まってこれです。
しかしダイエットする前は水分なんて意識的に取ろうとしてませんでした。
今もしっかり習慣になっているのは、普段の動作にプラスしてるからなんです。
他にも朝食前に朝ヨガをしたり、歯磨きの時は脚パカしながら行ったりと何気ない生活の動作で少しずつ取り込んでいくと、自然とそのまま継続出来て習慣になりやすいんですよ◎
リマインダー機能が便利!
それでも何だか忘れちゃいそう…と、思うのであればリマインダー機能を使っていきましょう!
iPhoneならリマインダーが既にありますし、他にもリマインダーアプリは沢山あるので使いやすい方を選んでください◎
設定するのであれば
・水分を取る
・少しトレーニングをする(スクワット1回など)
・マインドフルネスをする(3分でもOK)
など、やりたい習慣を無理のない範囲で設定してリマインダーが鳴ったらすぐ取り組むようにしましょう!
理想はリマインダー無しでも自然と出来る事ですが、忘れっぽいのであればそのまま利用して取り組むでもOK
私も時々水分摂取忘れやすいのでリマインダー機能に感謝してます。
◇◆◇◆◇
いかがでしたでしょうか?
普段の生活に馴染ませたり、リマインダー機能を使ったりして習慣化すれば痩せ習慣が当たり前になっていきます。
そのまま続ければ体はしっかり変われるだけでなく、新しい生活が身についた自分に出会えるので新鮮ですよ❁
デメリットを上げるとしたら、リマインダー機能は使い過ぎると通知ばかりなって煩わしく感じてしまいます。
付けるとしたら3つくらいから始めてみましょう!
今回の内容が面白かったり、私を応援したい場合は♥をポチっと押してくれると励みになります!
またシェアボタンで広めてくれたら次回更新のやる気に繋がるのでよろしくお願いします❁
それではまた次回の更新でお会いしましょう!チャオ!
いいなと思ったら応援しよう!
![しょこが書く『しあわせゆるダイエットnote』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14922620/profile_628f25458d89b9b3cb2f966a4e223abd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)