![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53821667/rectangle_large_type_2_5361976e3de1af95d57141bebedaf5a6.png?width=1200)
痩せたいなら食べない方が良いの?
もい!はじめましてもそうでない方も、私のnoteをご覧いただきありがとうございます!
関東はまだ梅雨入りしていないのに、どんよりしたりジメジメ纏わりつくような暑さだったり嫌ですね…。
今日は雨も酷いから気圧の影響もあって不調続きになる人を多く見かけます。
なるべくまったり過ごしていきましょう❁
さて今回のテーマは『食べないダイエットは正解なのか』について。
早く痩せたいからと食べない選択をする方が未だに多くいます。
しかし早く痩せたいからと食べない場合、体にとっては危機的状況なんですよ。
そのまま続けていたら弱ってしまうかも…。
今回は健康的に痩せる為に必要な事をサクッとお伝えするので、最後までぜひお付き合いください❁
どちらかと言えば食べた方が良い
ダイエットと言えば食べる物を控えすぎるあまり極端に食べない選択を取る方もいます。
私がこれまで食べない系のダイエットをしている方を見てきて感じたのが
、食べないからこそ起きる栄養不足での精神不安定なんです。
栄養が体に入っていかなければ、元気も出ませんよね。
ダイエットで望ましいのは、極端に減らすのではなく平均にしていくことです。
普段からお茶碗大盛のご飯にしていたのならお茶碗8割くらいのお米の量にして食べて過ごすだけでも体は変化していくものです。
逆にお茶碗3割程度のお米では脳や体に必要な糖質が少なすぎて、これもまた不調に繋がります。
食べる×動く×燃やすが理想
今のあなたの年代における平均的な食事量と、適度な運動。
ダイエットは健康を目指し進めていくことなのでこれを目安にして過ごすだけで充分な効果が現れます。
モデルさんの様なスタイルを目指している方もいるかもしれませんが、まず目指すならあなたの健康を第一に考えた方が良いですよ◎
モデルさんは職業だからこそあのスタイルなのであって、一般的な生活を送る上では健康なのが一番です。
毎日ご飯を美味しく食べて、運動もして…この生活スタイルってまさに健康的ですよね!
食べてエネルギーを取り入れ、そして運動で燃やしていく。
このサイクルが完成すれば必然的に痩せやすい体質へと導かれるのです。
年齢と共に代謝が落ちるなら運動は習慣化すべき!
実は加齢と共に代謝は落ちていく一方です。
この仕組みでいくと、今の食生活をずっと続けていると代謝が落ちているので脂肪が付きやすくなってしまうわけです!
体質も関係しているので一概に必ず脂肪が付きやすくなるとは言えないのですが…。
運動習慣を付けていこう!とメディアでも取り上げられているのは、やはり年齢を重ねている人程動くのが億劫になってしまっている人が多いからなのかな?と勝手に感じています。
面倒に感じてしまう部分があるのかもしれませんね。
しかし代謝が落ちていくばかりなのであれば、意識的に運動をしていかないとどんどん脂肪となって蓄えられてしまいます。
そこで食べないという選択をするよりも、運動習慣を身に付けていくつもりで行動していった方が効果的なんです。
燃やす仕組みを作って行きましょう!
◇◆◇◆
いかがでしたでしょうか?
痩せたいから食べない、と言うよりも食べて燃やす仕組み作りの為には食事は欠かせないのです。
栄養が入って行かないと体だけでなく、心も元気を無くしてしまいます。
そのまま元気が出ないと、運動すらする気が起きませんよね。
食は私たちの体と心を元気にしてくれるパワーがあるので、極力食べないという選択は取らずに食べて燃やす意識になってくれたら嬉しいです。
今回の内容が面白かったり、私を応援したい場合は♡をポチっと押してくれると励みになります!
また、シェアボタンで広めてくれたら次回更新のやる気に繋がるのでよろしくお願いします❁
【しあわせゆるダイエット術公開中!】
オタクな私でも25㎏痩せることが出来た!
そこで手に入れたダイエット知識を販売中です。
今なら1章を無料で公開していますよ◎
詳しくはリンクからご覧ください☟
それではまた次回の更新でお会いしましょう!チャオ!
いいなと思ったら応援しよう!
![しょこが書く『しあわせゆるダイエットnote』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14922620/profile_628f25458d89b9b3cb2f966a4e223abd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)