![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44134603/rectangle_large_type_2_ac60b77d9f1e42ef984da5749cbda431.png?width=1200)
痩せられないのは自分のせい?
もい!はじめましてもそうでない方も私のnoteをご覧いただきありがとうございます!
今日は何だか温かく過ごしやすい日でしたが気圧の影響受けまくって見事に寝坊をしてしまった朝でした笑
そして明日から寒いみたいで体調には気を付けたいですね…。
さて今回のテーマは『痩せられないのは自分のせいなのか』について。
思うように結果が出ない、そして焦って事態を危険な方向へ走らせてしまう…病院で腸内洗浄をしてまで体重を減らしたいなんて方もいるくらいなのですから、痩せたいと言う気持ちは人の冷静さを失いますね。
しかしここで分かってほしいのが、あなたのせいで痩せられない…と言うよりもその環境に身を置いているから痩せられないのでは?と言う事です。
意外かもしれませんが環境によって人は生活や行動に変化が現れます。
今回はそのちょっとした人の不思議な心理のお話なので、良ければ最後までお付き合いください❁
いつまでテレビを見ているのか
テレビって不思議なんですが、ついていると見ちゃいます。
どんなに作業として流してしまっても、耳が情報をキャッチするのでちょっと気になって視線をテレビに向けてしまうのです。
なるべく私はラジオで生活をしていますが、家族といるとテレビは必ずついています。
気にならなくても見てしまい、そして手が止まりせっかくの運動チャンスも逃してしまう…。
何だか勿体ないですよね。
対策するならここはテレビを利用して、CM中は体を動かす、脚パカをしながら見るなど何かしら体を動かしながら見るのがベスト。
ついついお酒飲みながらバラエティー番組を見るのが日課になっているのであれば、ここは改善するポイントです。
手が届く範囲に食べ物を置いてないか
これも不思議な事なんですが、食べ物が目の前にあると人は自然と手に取り口に運びやすくなります。
テーブルやシンクの近くにお菓子がちょっと置いてあると、目が合った時に食べやすいからここも改善ポイントです。
小さい籠にお菓子を入れて飾っている家庭もあるかと思いますが、ダイエットして本気で痩せたいならこれは撤去してお花でも飾っておいた方が良いですよ◎
可能なら水分摂取は怠らずにしたいので、お気に入りのタンブラーをテーブルに置いておけば小まめに水分補給出来て体に優しいですよ。
目の前にモチベーションを高める物を置いているか
これまた不思議なんですが、人は思い込みのチカラを利用してモチベーションを高める事が出来ます。
簡単に出来るのがスマホの待ち受け。
壁紙をなりたい美ボディさんに設定すると嫌でもモチベ維持が可能です。
あとは洗面台の鏡や姿見などに美ボディ写真を貼り付けておく。
実は私ダイエット初期の頃、戸田恵梨香さんのスタイルに憧れて写真を貼ってモチベにしていたんです笑
スマホも夏に近づくと引き締めたいから海外の美ボディさんを待ち受けに設定して引き締め強化に繋げています。
やっぱり継続するのって目標が目の前にあるからこそ気合が入るのです!
◇◆◇◆◇
いかがでしたでしょうか?
あなた自身のせいでダイエットがうまく行かずに痩せられない…と、言うよりは環境を整えずにやりぬこうとするから上手く行かない可能性が考えられるんです。
自分のせいでってするよりも周りのせいにしておいた方が気も楽ですし、自己嫌悪してネガティブ精神になってしまう方が厄介なのです。
まずは環境を整え、痩せる為のモチベーションをアップさせて継続していきましょう!
今回の内容が面白かったり、私を応援したい場合は♥をポチっと押してくれると励みになります!
またシェアボタンで広めてくれたら次回更新のやる気に繋がるのでよろしくお願いします❁
それではまた次回の更新でお会いしましょう!チャオ!
いいなと思ったら応援しよう!
![しょこが書く『しあわせゆるダイエットnote』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14922620/profile_628f25458d89b9b3cb2f966a4e223abd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)