![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45155286/rectangle_large_type_2_43cb607150168544037455da81b7a849.png?width=1200)
コロナで運動不足なら解決策はコレに限る!
もい!はじめましてもそうでない方も私のnoteをご覧いただきありがとうございます!
昨日は猛烈な体調不良でnoteの更新お休みしてしまいました…すみませぬ!
季節の変わり目による物だと思うのでご心配なく❁
さて今回のテーマは『運動不足で太ったなら…?』です。
コロナ禍でおうち時間も増えてかどうにも最近太ってしまった!なんて方が多いそうです。
その原因は間違いなく『運動不足』これだけです。
日中よく外を動き回り太る要素がなかった生活だったの、おうち時間が増えてからどんどん体が重たくなっていませんか?
当然なんですが消費エネルギーが少なければ食べた物を燃やせないので脂肪として蓄えられてしまいます。
今回はその対策についてサクッとお伝えしますね!
おうちで気軽に取り組める物なので、ぜひ最後までご覧になって実践してみてください!
食後の踏み台昇降
私がおうち時間でよくやるのが食後の踏み台昇降です。
実は食後にその場で足踏みや踏み台昇降をすることは血糖値の上昇を穏やかにするので、おすすめなんです!
食後に眠気が強い方は血糖値が関係しているので、この方法は試す価値あります◎
ただ足踏みや踏み台昇降など比較的負担がかかりにくい物が望ましので、がっつり走るなんてことはしないようにしてください。
食後は軽めのウォーキング程度がベストなので、がっつり運動したいのであれば2時間後に行いましょう!
テレビ見るなら脚パカ、エア自転車漕ぎ
何となくテレビや動画を見ている時、特に何も動かずお菓子を食べる手だけが動いているのであれば要注意!
その時間を活かして脚パカやエア自転車漕ぎをしていきましょう◎
おうち時間で活動量が少なくなっているのであれば、こうした時間を活用して動く癖をつけるのが効果的なんです!
寝っ転がって出来るのでおうちならでは運動ですよね。
私はスマホゲームの時間を利用して脚パカしたり、プランクをしたり鍛える時間と遊ぶ時間を混ぜて行っています◎
常にアクティブでおうち時間を過ごそう!
家に居ると本当に動く機会と言うのは減ります。
だからこそ、おうちでもなるべくアクティブに過ごすのが鍵なんです!
私は家が好きな引きこもりなので、動いていないとどんどん食べてばかりで脂肪が付きやすくなってしまいます。
気が付けばおうちトレが出来る様な筋トレグッズも増えてきてちょっとしたホームジム状態です笑
このくらいになっていくと家でも運動を気軽に出来て楽しめますが、特になくても自重でトレーニングは可能です。
段差もあれば踏み台昇降はタダで出来ますよ!
◇◆◇◆◇
いかがでしたでしょうか?
日中動き回っている時間をおうち時間でも取り入れていけばコロナ太りは回避出来ます。
でも家ってどことなくやる気が出ない…なんて方もいると思います。
そんな時はトレーニンググッズを広げてやる気スイッチを押しましょう!
私はヨガマットを広げてやる気スイッチを押しています。
ヨガマットわざわざ広げたんならやらなきゃね、と言うノリです笑
でもこうした物によるやる気スイッチを押す方法は効果的で、他にもトレーニングウェアに一応着替えてみるでもスイッチオンになります。
せっかく着替えたならトレーニングやらないと勿体無いですよね!
着替えてから自分の体型で気になるポイントも明確になり、やる気に満ち溢れるはずですよ!
今回の内容が面白かったり、私を応援したい場合は♥をポチっと押してくれると励みになります!
またシェアボタンで広めてくれたら次回更新のやる気に繋がるのでよろしくお願いします❁
それではまた次回の更新でお会いしましょう!チャオ!
いいなと思ったら応援しよう!
![しょこが書く『しあわせゆるダイエットnote』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14922620/profile_628f25458d89b9b3cb2f966a4e223abd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)