
間違うことは素敵…じゃなーーーーーーーーいwww
3日目にしてやらかしましたwww
前日間違えることって素晴らしい〜💓とか言っちゃってたけど絶対に間違っちゃいけないやつやらかしましたw
完全にフラグじゃないか🚩ww
そんなこと言ったやつを殴りたい笑
完全に電車通勤のフィジカル面で疲労が現れた模様🥶
「11時になったので休憩にします〜戻りは〜分です〜」
といわれいつも通りだったらなにもない10分休憩だって思うのに、何を血迷ったかちょっと早いお昼休憩だとド勘違いした私はルンルンでビルの外の改札内にあるパン屋へ🥐
今日に限ってお弁当じゃなくて外に行こうと思ってて。。
早めに戻って復習でもしてようと30分後にルンルンで戻ると、、
ガラス越しになにやら同期とトレーナーが立ってホワイトボードで話をしている。
談笑でもしてるのかと最初は思った。
でもドアを開ける頃には頭が真っ白。
え。。
え。。。
自分何やらかしたの。。。
小休憩なのにガッツリ戻ってこず、具合が悪いのかと思ってたらしい。
思いきりニコニコで帰ってきた私はその後真っ白で何も頭に入ってこず。
15分ほどしてすぐまたほんとのお昼休憩になり、凹みまくる。。
思わず給湯室で泣きそうになる。
お昼を挟んでるうちに自分がやらかしたことを自覚し始め、午後は手汗が半端ない。
給湯室に初めて逃げ込んだら、後ろを振り返るとお札が壁にあった。
紙垂で何の神様かわからなかったけど、思わず拝んだ。
もう何を拝んでるのかもわからないけど拝んだw
トレーナーは全然問題ないよ面白いなと笑ってくれたけど、クソ真面目な私の性格からすると問題多あり。
これを現場でやらかしたら。。
査定に響いたら。。
気にするなって自分に言い聞かせて午後に別のトレーナーさんに聞いてくださいよーー笑ってネタにしようとした。
そしたらその方は、私が色々先回りしてあれこれ考えられる人だからこその勘違いっってわかってるから大丈夫ですよって励ましてくれたんですよ。
そしたらなんかもウルウル止まらなくて😱
その後も質問が全然頭に入ってこないわ
ぼーっとし過ぎて向かいの人の体からなんか白い輪郭みたいなモヤが見えてくるわ完全に狂ったわ🫥笑
ロープレは完璧に冴え冴えで気づけてできてるのに次の研修に戻った途端聞き漏らしとか。
もーーー
前職は毎日がこんな感じだった。
管理職で毎日体が勝手に業務は回してるのに脳みそが停止してる。
。。いやそれを逆に考えれば入社3日目で脳みそ停止しててそつなくスムーズに接客最後までできてる自分すごくないかw
うん、そこだけ褒めポイントにしておこう笑
接客はね、さすがに24年もやってればスクリプトの読むポイントだけ把握できてればなくてもPCだけ見てある程度できるんですよ。
カメラアイ的なほどじゃないけど複雑パスワードとかスクリプト3、4回見ればなんとなく覚えられるから。
でも全く初めての知識に臨むにはやはりHPが足りていなかったようで、、😪
でもこれじゃいけない。
なんたって今年のテーマは
「自分に無理をしない」だから。
無理しないと慣れないところもあるけど、どこかで省エネにせねば。
毎日これから1時間半かけて通勤するんだから。
体は嘘をつかない。
明日は省エネで行きますとトレーナーに宣言してからやるか。
やる気ないやつって思われたくないけど。
でももうすでに手抜きしないやつってのは何となく伝わってる気がするから。
言ってみよう。
まだ何も仕事は始まってないんだから。
マイナスではない。
そう思うことにします😴