見出し画像

ブランクの衝撃

こんばんはお疲れ様です🙇‍♀️

研修4日目が無事終わりました。
今日はちょっと弱音吐きまくります。。

またやらかしそうになりましたww
今回は未遂でしたが実行したら明らかに重大なやらかしになってました。。

なんと明日から銀座に行くことになり🥶(はえぇ💦)
それを朝に言われたのですが。

私はもう明日の銀座への行き方を調べまくって明日辿り着けるかなという気満々でいたのですが。。

18時を過ぎ片付けながら最後に
「明日有楽町から行くんですけどたどり着けますかね😱」

とネタにしたら

「👀??帰りがってこと?私も一緒に行くから大丈夫だけど」

👀👀👀!?

話が噛み合わない。やばい。

どうやら午前中は新宿のままで午後からトレーナーと一緒に銀座に向かうが正解だったらしい。

..危うく銀座に出勤してはぁ???って遅刻になるとこだった。。


もう自分が恐ろしい。。。。

そりゃ半年前まで寝たきりで階段どころか歩くこともままならない状態だったことを考えたらすげーですよ、褒めてやりますよ自分を。

バンバン質問して答えられてることを。

でも反面社会人から遠ざかったブランクの落とし穴にハマってしまってる。。

体力的にも午前中寝込んで半日活動してって生活からいきなり電車1時間半になって体力がまだ追いつかないのに加え、一気に専門用語爆発的な情報量に脳みそフル活動した結果がこれである。

もー自分にショックで情けない。

ほんとにおばさんなんだなって感じ。

でも入社当時からこんなことやってたら、

「この人は注意欠陥な人」
「仕事はできるけど信用がない人」

って評価されてしまうのが怖い。。。

うちの会社は業務以外にも総合的に賞与の評価が反映される。

もちろん契約率も大事だけど、人間性や行動力も大いに金額に反映されるらしい。

今からこんなんでどうしよう🥺

もちろんのちのち仕事で巻き返せばいい。

けど出だしが肝心なのにこんな重大なミスを犯してばかりで素直に凹む。

今凹んでるんだ自分は!!!

集中できてないんだ自分は!!!

そこは認めるよ。

ブランクあるんだからしゃーないじゃん。。

ってポジティブに思えば思うほど悔しい。

これも人間の醍醐味なんだろうけど、勘違いも甚だしいと自信喪失しているのが現状。

ブランクを言い訳って思われるのが怖いし言い訳してる自分が嫌。

けどトレーナーさんには今の不安感を言うべきだろうか。。。

ブランク明けだから集合場所とか時間とかは2回言ってくださいなんて言えないし。

んー。。。面談して欲しい。。。

上司に言ってみてもいいのでしょうか。。

だから休職者は無理なんだよーって思われないだろうか。。

業務研修は一言も聞き漏らさないのに、休憩時間にしゃべりながらそういえば明日〜とか、じゃあ今から休憩で何時戻りで〜とかいうのは全く記憶にない。。

脳みそが緊張と集中からオフに切り替わった瞬間に起きやすいんだろうな。

このバランスをどうにかしていかねば。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集