
バカでいる勇気
こんばんは🙇♀️
タイトルの言葉は、昔から私のテーマでもありなかなかできない目標です。
ちょっと言葉は悪いかもしれませんが大事なことであり、決して自分を上に見せようとしない、何も知らないバカな人間ですと示せることがどれだけ賢いことかを知っているのであえてこう書かせていただきました🙇♀️💦
中学の時も、高校の時も、社会人になってからも、常に人より上位に立とうとし、それを達成してきました。
でもそれは単なる優越感のためではなく、常に向上心を持ち、スポーツマン精神、サバイバル精神からくるものでした。
気づけば表彰されていた、評価されていた。
--------------
けど、歳を重ねるにつれて、それは優越感や、肩書きとなり、他者と比較するために実行するようになっていった。
前職で管理者をしていた際、よく面談でオペレーターさんたちに言ってきた言葉があった。
「他人と比較しなくてもいいんですよ。
昨日の自分、1時間前の自分と比較してください。
1時間前と比べて少し件数低いから午後もがんばろう、今日は出だし好調だから午後はトーク時間をゆったり長くして気楽にいこう。など。
他人よりできてる、他人より件数取れていない、と比較し出すとどちらにしてもいいことはありません。」
なぜ自分ができていないのにこんなアドバイスをしていたかというと、管理者になってみて、面談をするたびにやたらと
「〜さんはできているのに」
「〜さんはサボっているのに」
「私は〜さんみたいにアポ取れないから」
「〜さんが隠れて〜してた」
と他人が話題に出てきてビックリしたからです。
自分が研修3ヶ月オペレーターとしてガンガン電話に出ていた時を思い出してみた。
隣や正面の席がどうかなんて、考えたこともなかったし眼中になかった。
ただひたすら自分との戦いで、件数との睨めっこをし、1人で昨日より件数多い♪とかやばいやばい午後もうちょいスピードあげよっ💦とか考えていたから、みんなよく他人を見てるなぁと感心したほどだ。
けど自分を自分で客観視するのはなかなか難しい。
先日の仕事終わりの自分を振り返り、猛省した。
上司との面談をもう一度思い出した。
すると心配いらないよのほかに、大事なことを上司はサインを送ってくれていたことに気づいた。
上司も入社する前は仕事がバンバンできてたそう。
でもここに入って自分が求められていることと違うと気づき劣等感を感じて、色々な苦悩があったそう。
そのことを話している時、大きなパッチリとした目に光るものをみた。
あぁ、この方も苦難があって今このようなポジションにいるんだなって。
そして答えは大丈夫ですよの簡単なもので、特に心配になったらいつでも相談してねとは言わなかったけど、ドアを開けて出る時に、
「もったいないですよ、もったいない♪」
と2回言いました。
これこそサインだと思いました。
そうだ、自分がウジウジ弁解して普通の人間ですアピールしてるのは、自分を下げていることなんだ。
そのまま気にせず仕事頑張っているだけでいいのに、もったいないと。
当時の私にはそれも薄々わかっていましたが、1人で飲み込んだままでは現場には出られないと思っていたので恥を承知で言いますが、、とアウトプットだけさせてくださいとお願いし面談してもらったわけです。
なので当時の私はまだ自分を擁護したい自分が残っていたわけですね。
実行してみて、気づきました。
なので、これはこれでいい経験だなと。
わかってもらおうと必死になることはない。
ほんとはできるんですなんて、言う必要ない。
ほんとはこんな物忘れする人間じゃないんですって、言ったって言わなくたって忘れた事実は消せないのだから。
物忘れの激しいどこか抜けているポピーさん。
これを認める勇気を持とう。
社会ブランクがとか、歳がとか、
そんなの関係ねぇ←小島よしお風
これからはわかってくれている人が、神様がいるじゃないか。
言わなくたってずっと私の未熟な行動を見ていてくれてるいちばんの理解者がいるではないか。
だからもう人にわかってもらおうとする必要なんてないんだなって。
そもそもが全員にわかってもらおうとなんて無理なこと。
仕事は仕事として、頑張ればいい。
明日からいよいよ電話ガンガン始まるし、大好きなお客様との接客を楽しみにだけ、行けばいいのだ🌸
これでいいのだ🥸←バカボン風w
まだまだ未熟な部分が気持ち悪いほど出てきますが、、
社会に復帰した途端弱音吐きまくりでダークサイドな日記になりがちではございますが、、
少しずつ、軌道修正できればと思いますのでどうぞ温かく見守っていてくださると幸いです🙇♀️
先週は色々混乱の週でした。
今週はどんな週になるのか。
楽しみにしておきます☺️🌸
by今の自分への備忘録📔🗓️