![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70652513/rectangle_large_type_2_8457609f76d8f3401872614ff4be3f7b.png?width=1200)
地獄の数日間
20日に父ゆうじ、グループホーム入所
が、
脱走
毎日脱走
毎日呼ばれる
23日、日曜日、帰りのバス
途中で降りて戻り、グループホームへ。
新幹線で千葉に帰る
24日朝、静岡へ。
大切な年休使う
父2回脱走
入院させることに。
地獄の毎日。
母は限界を越してる
父は母が泣くと悲しそうに、ここにいるよ、と言う
その後すぐ脱走
薬拒否
もうタバコも競輪もやめるし迷惑かけないから、家に帰らせて
家に帰り、もしなにか1つでも迷惑かけたらここに戻る、チャンスをくれと。
ここは老人ホームだ
頭がおかしくなる
迷惑をかけないようにここにいる、じっとしてる。動かない。
歩いて帰ればら2時間で帰れる
誰に言われようが帰る
帰って、タバコを吸い競輪場に行く
話す言葉はそのときによってさまざま
そんなやりとりをフォローしながら、私も泣きたいよ
私は、父をなだめるけど、母は今までの我慢が積もり積もって、父を怒る。
父の気持ちを思うと涙がとまらない
どの気持ちも本当なんだもん
約束も覚えてられないんだし
出たことも覚えてないし
家にいる時に私や母に迷惑かけたことも覚えてないのに、なのに、
母が、今の状態で帰宅したら困る、治ったら帰ってきて、と言うと、我慢して、ここにいるよ、という。自分でわからないのにここにいる、という父の気持ちを思うと苦しい
私は、一生じゃないよ、毎日リハビリしてれば帰れるんだから!妹の孫が産まれたら静岡で少し育てるから、お父さん頼りにしてるのに!と励ます
若すぎるし、体力ありすぎるし、
認知症も軽い方すぎちゃうんだと思う
薬を最大限だしてもらった
元気が無くなったようになってしまうから覚悟して
と言われたけど、
効かなかった
終わりと思ったのに何も解決していかない毎日
正直、お金もないよ
有休もないよ
本当ならしばらく休んで母のフォローをしたいけどできないし
妹は妊娠してるし
放射線治療を延期してるけど、さらに延期しなければいけなそうかも
いいのかな
明日は仕事
はーーー
寝よう
いいなと思ったら応援しよう!
![はるあや◆主に乳がん日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/871219/profile_1becd87e04ddc0af4bc33562b8642d17.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)