
【熱闘農作業】夏野菜収穫大作戦-第3戦
皆さんどうも、おはばんちゃ(´・ω・`)ノシ
HaruAkiです。
前回につづき
今回も作業&収穫をしてきました。
農作業ボランティアの概要
前回の記事はこちら
では、本題です。
作業前の畑の現状
前回の作業から
2週間経過しての畑はこんな感じ



前回、
2週間前に見たときも思ったけど
ほんとナスは成長早いですね。
あっという間だわ。
実りの具合が良いかどうかはわからんけど
ひとまず確実に成長している
夏野菜たち。
一方で「奴ら」も
相変わらず成長しまくってます。





相変わらず
雑草の伸びも半端ない。
ここまでくると
もうほんと作物との境界がわからない。
今日は今まで以上に
草刈りやらんとな。。。
この日の気象状況
まずこの記事を書くにあたり
ちょっと知ってもらいたいこと・・・。
(´・ω・`) 今日、熱かったんだよ。。
(´・ω・`) もうほんとやばいんだよ。。。
暑いのは当たり前なんだけど
もうね。
(´・ω・`)y-~~ 死ぬかもしれん
そんな天気でした。
うん、ほんと無理でした(笑
そんな感じなので
今回は日除けテントも
立てられました。

日陰ありがたい。
ほんと直射日光マジ無理です。
今日は。。。
まずピーマンを試食します
という、開始10時前の時点
ほんとすでに半端なく暑い。
まだ誰も来ていない中、
畑の写真を撮っていると
農業指導のYさんが
「ちょっと来て」のモーション(´・ω・`)
なんじゃろか。
みんな来る前に
仕込みかなんかあるんかな。。。
「このピーマン食べてみて!」
(´・ω・`)!!!
なんと、与えられたミッションは
「実ったピーマンを食う!」
(´・ω・`) え、いいんすか?
(´・ω・`) もぎっちゃうよ?

あれ・・・
(´・ω・`) 俺の知ってるピーマンの形じゃない
むしろこれは
「獅子唐」ではないのか?
Yさん、まさか
僕をハメようとしているのでは!!?
ピーマンと思わせて
めっちゃ辛いっていう
そんなリアクション、
狙っているのか!!!
(`・ω・´) 駄菓子菓子!!!
それならそれでもいい(笑
食えるならそりゃ食う!!!

・・・・む!?
(;・ω・) こ・・・これは!!!!
(;・ω・) ・・・この味は!!!!
(;・ω・) ピーマンじゃないか!!!!
(Yさん、そう言っとるやん
旨いです。甘いです。
ピーマン独特の苦みがない。
このまんまパクパクいける。
ここからさらに成長するんかな?
いつもみるあの形にね。
どうなんでしょ。
そんなこんなで
ピーマン食した感想を
Yさんに話していると
メンバー、続々と集結。
今日の作業開始です。
(ピーマン食ったの俺だけ・・・)
へ( ゚∀。)ノ ゲヘヘ!!!
ジャガイモ収穫
前回、前々回に続き
じゃがいも収穫を続けます。
それと同時並行に
ナス班も動いていました。
何していたのかは分かりませんが
「ナス班は器用な人でお願いします!」
とのことだったので
みんな挙手してませんでした(笑
なのでYさんに選ばれし
「起用っぽい人」が
ナス班に抜擢されていました( ゚∀゚)
また前回から成長してたので
ヒモでくくるとか
そんな作業してたのかなぁと
勝手に思っとります。。。。(;・ω・)
とりあえず不器用な 我々の班は
黙々とじゃがいもを収穫します。。。



そう、
冒頭でも述べた通り
「めちゃくちゃ暑い」
「草半端ない」
もうね、まずね。
じゃがいも掘る前にやることあるだわwww
じゃがいも掘るまで至らない。
HaruAkiはもう自ら
鎌を所望して、ガンガン刈ってました!!
(`・ω・´) 駄菓子菓子!!!
10分くらいでバテました(笑
いやほんとやばいよ今日の熱さ。
これほんと意識して
水とミネラル取らんと
まじで熱中症だわ。
なのでいつも以上に
すげぇ休憩と水分とりまくりました。
で、対して動いてないくせして
早速休憩です(笑
きゅうりとトマトを食べる
今日もクラブ側で
水分やら氷のご提供がありました。
それに加えてなんと
「冷やしたトマト」「冷やしたきゅうり」
までご用意してくれたという本日!!
氷水につけた夏野菜とか
ほんと最高でしかないでしょ!!!(゚∀゚)

たしかトマトって
体温下げる効果あるんですよね。
昔、なんかの番組で
キムタクが「トマトしか食っちゃいけない生活」
みたいなのやってて
それで「なんか寒くなってきた」とか言ってたな。
(´・ω・`)y-~~ まぁ、どうでもいいけど。
ナス焼きの誘惑
どうやら今日は
きゅうりとトマトだけにとどまらない!!!
なんと「焼きナス」まで出てきた!!



( ゚∀゚) うひゃーーーーー
焼きナスはやばいよ。
そりゃ旨いに決まってるでしょ。
と、
みんな農作業そっちのけで
焼きあがるの待ってました(笑
ただ一方で、
コツコツじゃがいも収穫してる方もいたので
HaruAkiも気合入れて
氷を腕やら首やらにこすりつけ
気化熱目的で服にもしみこませ
万全を期して「戦場」に復帰しました。
黙々と草刈り・・・

ほんとじゃがいもエリア。
まじで境界分からないwww
上の画像
中央から左側
こっちも全部、畑なんすよ?・・
この人の背ほどある雑草
かき分けながら根元を刈る
そんな作業してました。
・・・とりあえず体力もたない(;・ω・)
復帰して15分でもう限界。
まじで今日はやばい暑さです。
とりあえず、ナス食おうぜ
なんかみんなナス食い始めてたw


うーむ。絶品。(語彙力
やっぱHaruAkiは自然の味が好きですね。
素材そのまま。
変に調味料かけず
せいぜい塩・醤油くらいの味付け。
ただですら
野菜は熱加えるだけで甘くなりますしね。
ほんと野菜は旨い。
ほんと体に優しいしね。
まじで野菜好きです。
次回予定
はい。
というわけで、
今日はたくさん食べたので
次回がんばろう(笑
また来週、作業があります。
でも土日じゃなく月曜日。
来週は海の日なんですな。
世間は三連休。
そんでもって
その日曜日にはホームで試合です。
その試合の翌日に作業するみたい。
で、今回は新たな試み。
対戦相手のサポーターさんを
誘ったとの話です。
次回の対戦相手「横浜FC」
https://www.yokohamafc.com/
たしか今シーズンの前半戦
水戸にとってのアウェーだった試合。
そんとき
この農作業作物やらグッズを
出店したって経緯あったんだよな。確か。
/
— 水戸ホーリーホック (@hollyhock_staff) May 3, 2024
⏰このあと11:30~OPEN
\#0503横浜FC戦 グッズ出張販売🚚💨
アウェイ限定グッズに新商品登場🆕
今回は #水戸ホーリーホック🐉の農事業@GRASSROOTSFARM_ 厳選❗️
お土産にもぴったりな茨城グルメもご用意してます🍴
ぜひ大型ビジョン下のブースへお立ち寄りください💁♂️#横浜FC @yokohama_fc https://t.co/byIfLGgCTc pic.twitter.com/C8bnxgWBNf
お待ちしておりまーす😁👍#GRASSROOTSFARM#水戸ホーリーホック https://t.co/XsZsA5clt9 pic.twitter.com/Ms5mb24ghJ
— GRASS ROOTS FARM (@GRASSROOTSFARM_) May 3, 2024
そんとき、店舗を覗いてくれた
横浜FCサポの方、
この我らの農作業ボランティアの存在
覚えてくれた方もいくつかいるとおもう。
もしその人たちが
アウェー水戸に来てくれたのであれば
もしかしたら
翌日の作業も来てくれるのかもしれない!
三連休で休みってのも
かなり大きい。
なんか既に
数名来ることは確定してるみたい。
横浜って都会だから
農作業の機会なんてそうないんじゃないかな。
(田舎人の発想:HaruAki)
何はともあれ。
試合も農作業も楽しんでもらえたら嬉しい。
そんな夏の農作業シーズンの話でした。
(´・ω・`)・・・・
(´・ω・`)y-~~ いやほんと今日は暑すぎて無理(笑

