見出し画像

今飲みたいもの

こんばんは。

昨今の情勢により今年は時短や休業続きですが、今回もいつか状況が落ち着いた際には訪れたいお店のご紹介です。

大井町駅から徒歩5分程度、閑静な住宅街にあるテキーラバルGatito(ガティート)は、300種類以上のテキーラを扱うお店です。
アルコール度数の強いお酒であるテキーラといえば、若年層の罰ゲームの印象のためか残念ながらあまり日本での一般受けはしないお酒のひとつです。
しかし、こちらを訪れると多くの方が言います。
「テキーラってこんなに美味しいんだ☆」と。

テキーラを使った有名なカクテルであるマルガリータはもちろん、パローマ、ストレートでいただくのにもピッタリの種類が豊富。
自家製の果実やハーブを漬け込んだテキーラも壁一面に並び、季節折々のフルーツを使用したテキーラは寒い時期にはホットでの提供もあります。

画像2

メキシコ原産で知られるテキーラは、中南米で育つリュウゼツラン(龍舌蘭)という植物から作られる蒸留酒です。
1600年ごろには既に工場生産が始まっていたという説もあり、1800年代後半にはヨーロッパへ向けて輸出されていたのだとか。
塩とライムと一緒にいただくイメージもありますが、お店ではそのままストレートでいただくのがおすすめの香り豊かなテキーラが揃っています。

テキーラは熟成期間によっても味わいが異なり、1年以上熟成させた種類ではブランデーのような琥珀色と深みのある風味になるのだとか。
無色透明のテキーラしか知らなかった身としてはこれだけで驚きました。

そして、こちらのお店のもうひとつの特徴はお食事メニューも美味しいことです。
おつまみや主食となるフードはいずれもお酒に本当によく合います☆
加えて多くの方がついつい頼んでしまう裏メニューの餃子は、日替わりのユニークな具材で行ってみてのお楽しみ。
テキーラは食事と一緒に楽しむお酒であることがよく分かるお店です。

画像2

女性一人でも入りやすい雰囲気なので、営業再開の日が待ち遠しい!
複数回足を運んでいますが、あまり騒ぐような客層ではなく、おひとりや2-4名で静かに味わうような雰囲気のお店です。
パリピのお酒というイメージが覆る魅惑のテキーラ、一人静かにリフレッシュしたい時に訪れたいお店です。


いいなと思ったら応援しよう!

春賀
サポートして頂けると嬉しいです。あなたの応援が励みになります♪