![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136816675/rectangle_large_type_2_9430581898d879844c035b66b5770af7.jpeg?width=1200)
風の谷ReLienを運営するりりあんちゃんとのお食事会
昨日は noterりりあんちゃんとのランチ&お喋り会だった。
20年くらい前に 私が所属していた街づくりの※SOHO※グループで知り合った
りりあんちゃん。
以来、20年来のお付き合いになる。
その所属グループで 未だ お付き合いがあるのはりりあんちゃんだけ。
偶然、高校の後輩だったこともあるけれど 彼女とは考え方も思いもどこか似ている。
でも クリエイターとしての才能は 私は足元にも及ばないし、アート活動や
写真の撮り方、思いを形にするところも全てにおいて 一目おいている。
私はりりあんちゃんと話していると 楽しいし、自分自身が向上する・・
ような気がする😅
そして昨日はりりあんちゃんからこの本を借りた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712728060465-kRcDIIbBLV.jpg?width=1200)
それはりりあんちゃんのnoteで見た、これが始まりだった。
うん?「ブンジュ村」?「ショーゲンさん」?
どこかで聞いたことがある。そうだ💡りりあんちゃんのnoteを見る前に
私が見たナオキマンさんのYouTubeのショーゲンさんとの対談動画だ。
と思い出し。
えぇ〜!りりあんちゃんとはまったく、そんな話はしたことなかったのに
このシンクロ的な状態に不思議さを感じた。
その時 この本も気にはなっていたのだけど 時は流れ。
りりあんちゃんが購入した事実を知り「貸して!」とお願いメッセージをして
昨日、お借りした訳なのである。
(買えよ😓という謎の声が聞こえてきそうだけど笑)
しばし ネットから離れて また、読むのが楽しみ☺️
お喋り後は 公園カメラ散歩をして
![](https://assets.st-note.com/img/1712730818701-GcaSehUmGj.jpg?width=1200)
呉信用金庫ホールにて 購入してもらってた、ミュージカル「この世界の片隅に」のチケットの受け取りに。
![](https://assets.st-note.com/img/1712730248602-WtemBYtART.jpg?width=1200)
この夏 リリアンちゃん夫婦のおじゃま虫して 観にいくのが楽しみ。
楽しみが沢山で 幸せな気分でいっぱい。
昨日の公園写真は また マガジン「カメラ」に投稿しようと思う。
※SOHOとは「Small Office Home Office」の略語で 小さなオフィスや自宅でパソコンなどの情報通信機器を活用して行う働き方を意味する。