親愛なる リーマス・ルーピン🐺🌕
こんばんは、花菜です。最近は暖かい日も多くて昼でも夜でも散歩するのが楽しくなってきましたね。
今日3月10日は私が好きな映画 ハリー・ポッターシリーズのキャラクターのリーマス・ルーピンの誕生日です。
優しさや勇気、ユーモアを持ち数多く登場したホグワーツの【闇の魔術に対する防衛術】の教授たちの中でも生徒に一番人気の愛されキャラ。けれど孤独な人生を送り、後に愛する家族に恵まれるものの信念・魔法界の未来のため命をかけた素晴らしい魔法使いです。
そして私にとって、大好きで愛してるキャラクターです♡
今回も【親愛なる】物語のキャラクターへの愛を思う存分書きますね。
子どもの目と大人の目で変わる魔法の世界
ハリー・ポッターシリーズは子どもの頃映画を全部見ていましたがハリー、ハーマイオニー、ロンやウィーズリー一家がメインで好きでホグワーツの先生陣だとハグリットやマクゴナガル先生が好きでした。
けれど大人の魔法使いについてはそこまで深く興味を持たず、死の秘宝Part2までDVDでレンタルして見終わった後しばらくハリー・ポッターの世界にハマることはありませんでした。
数年前当時友達の許可を得てHuluのアカウントを共有してHuluを楽しんでいたとき、ハリー・ポッターシリーズ全作品を見つけました。子どもの頃金曜ロードショーでは【賢者の石】がよく放送されていてお父さんに許可をもらいVHSビデオに録画したのを懐かしく思い出しながら賢者の石から順番に見てました。
子どもの頃はハリーの冒険を応援してたし大人の叱るシーンが怖かったですが…大人になってから見るとマクゴナガル先生が三人に頭を抱える気苦労もわかるし、ウィーズリー夫妻やダンブルドア・リリー、スネイプ先生の愛情深さと命をかけて子どもたちを守ってくれた勇敢さも実感して。
マグル生まれの魔法使い・魔女や用務員のフィルチさんのようなスクイブ、ケンタウロス、リーマスのような人狼などを通して描かれた人種差別の現実の残酷な描写も大人になってから見ると考えさせられますね。
アズカバンの囚人 強く優しい魔法使い
ハリー・ポッターシリーズだとアズカバンの囚人が一番好きで、序盤のシーンから惚れてしまいました(笑)
およそ5分もないルーピン先生登場シーンですが寝起きでディメンターを無言で追い払う強さ。
チョコレートを常備してて『食べて、元気になる』ホグワーツ特急と守護霊を呼び出す呪文【エクスペクト・パトローナス】を教え成功した後にぐったりした様子のハリーへ、二回しか登場していないけれどルーピン先生としての優しさがわかる印象的なシーンで好きです。
そして終盤でシリウスと和解して一安心かと思えばルーピン先生の違う姿、満月の夜に人狼になってしまう秘密が明かされてしまいルーピン先生はホグワーツを去ることを選びました。
その後は不死鳥の騎士団として神秘部の戦いではシリウスと共に参戦したり、ニンファドーラ・トンクスと結婚してこどもができて…リーマスが幸せになって良かったのにヴォルデモート率いる死喰い人によってトンクスと一緒に死んでしまいました。
リーマスを好きになってから、死の秘宝Part2は泣いてしまうので見れなくなっちゃいました。
もともとは普通の半純血だったのに、人狼に噛まれたことにより人狼となり普通の人生を歩むことが困難で、人として生きることすら差別により苦しかったリーマス。
ヴォルデモートや死喰い人との戦いで友達を失っても、ハリーたち未来の子どもたちのために戦い続けてくれた勇敢さはグリフィンドールにふさわしいですよね。
優しさ+寂しさ=色気
アズカバンの囚人では生徒と出会えたこと、自分が魔法を教え生徒が成長することを喜び見守ってくれる優しさと、人狼ゆえ人と深く信頼関係を築く難しさがあって壁を作っているような瞬間もあって…惹かれるキャラクターですね。
TwitterやInstagramでもファンの数は多くて愛され続けてるのを見ると、私もついニヤけてしまいます。
……どうしましょ、このページで書き終われる自信がありません。
書きたいこと多すぎます(笑)
まだまだ愛が伝えきれないから…
リーマスのことになると一晩近く語ることになるので、そろそろ引き上げます。
まだ2年ほどのファンですがこんなに愛が深くなって、月を見上げるたびリーマスのことを思い出して愛しくなるこの気持ちが「推しへの愛」なのかな?
来月はファンタスティックビーストの最新作公開もあり今よりさらに魔法界へ憧れるマグルのような、ジェイコブみたいな気持ちが続くのでリーマスのこともハリー・ポッターのこともファンタスティックビーストのこともたくさん書いていきますね🪄
リーマスがホグワーツで魔法を教えたことやハリーの兄のような存在として守ってくれたこと優しさ、セブルス・スネイプ先生へ昔のことで罪悪感を持ち続けた繊細さ、人狼として数多くの差別や偏見があった中幸せを見つけた真っ直ぐな姿が大好きです。
リーマスのおかげで私もハリー・ポッターシリーズを好きになって魔法界から、リーマスから愛の魔法が一番強く美しいことを学びました♥️
Happy Birthday Remus John Lupin 🍫🎂
作品内では亡くなってしまったけど心の中で生き続けてますもんね、リーマスは🐺🌕
こんなオタク全開なnoteですが最後まで読んでくれてありがとうございました(笑)
もし良かったら過去の記事でもこの記事でも、感想教えてくれると嬉しいです♪♪
Twitterでもお待ちしてますね、あなたと仲良くなれますように…。