![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120033550/rectangle_large_type_2_fa8934251ec3bae3467c93a5f125b258.png?width=1200)
Aujua シリーズ どれを選べば良い?
「公式HPを見ても、どれが自分に合うか分からない」「美容師に勧められたけど、効果を感じられない」こんな経験はありませんか?
この記事では、Aujua シリーズの選び方、Aujuaソムリエについてご紹介します!
現役レセプショニストによる Aujua 診断チャート
どの Aujua シリーズが合うか判断できるチャートです。私の頭の中を図式化しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698421605135-fSmCa3233x.png?width=1200)
お客様にどのシリーズが良いか相談されたら、大体こんな感じで考えています。また、シャンプー、インバストリートメント、アウトバストリートメントは、必ずしも同じシリーズを使う必要はありません。お客様の悩みに合わせて、カスタマイズします。
オージュアソムリエ制度とは
「オージュアソムリエ」というミルボン独自の資格があります。毛髪理論・ Aujua 商品のプロフェッショナルに与えられます。合格率は50%ほど、合格後も2年ごとの更新が必要な、シビアな資格です。
この制度により、多くの美容師は、経験でAujua の知識を得ています。結果、「美容師に勧められたのに効果を感じられなかった」という人が多いのかなと思います。
Aujua ソムリエ 資格取得までの流れ
・ 全体で24時間ほどの知識・技術習得講義
・ 毛髪理論・オージュア商品の知識試験
・ 2泊3日のカウンセリング研修
お客様の視点で話してくれる人に 相談すべき
私は美容師ではありません。しかし、美容師ではないからこそ、お客様の視点で丁寧に説明できます。また、特定の商品を売り込む必要がないため、市販も併せて、中立的な立場でカウンセリングが可能です。長期的に、あなたの髪悩みに向き合ってくれる人を見つけましょう。
この記事が、少しでも参考になれば幸いです。
【美容師に頼んでも上手く染まらない 猫っ毛さんへ】
最適なカラー剤の配合を提案するサービスを運営しています。無料のオンラインカウンセリング受付中です。Twitter でお気軽にDMください。
< はるの Twitter はこちら >
記事を読んだ感想は、是非ツイートで教えてください。シェアボタンはこちら↓